CATEGORY 脳血管障害 脊髄小脳変性症 パーキンソン症候群 医学と医療 神経所見・検査所見 その他 全ての記事 脊髄小脳変性症 2024.04.15 多系統萎縮症における新しい注目すべき所見 ―遠位食道痙攣(distal esophageal spasm)― 脊髄小脳変性症 2024.04.11 CANVASを画像からMSA-C,SCA3と区別するポイント 脳血管障害 2024.04.10 血栓回収術後の脳卒中後運動異常症は遅発性に発症し,かつ稀ではない 医療と医学 2024.04.05 パンデミック後急増した機能性チック様行動を症候で原発性チックと見分ける 神経所見・検査所見 2024.02.20 神経疾患の危険因子としての起立性低血圧 (純粋自律神経不全症) 医療と医学 2024.02.15 65歳未満の若年発症認知症発症に関わる15の要因 神経所見・検査所見 2024.02.14 遺伝性末梢神経障害+手指振戦 = Roussy-Lévy症候群 脊髄小脳変性症 2024.02.12 多系統萎縮症におけるvocal flutter(音声粗動)と2つの臨床的意義 医療と医学 2024.02.02 第3のアルツハイマー病『医原性アルツハイマー病』 の発見!! 神経所見・検査所見 2024.01.24 片側眼瞼下垂と腱膜性眼瞼下垂 ―上眼瞼挙筋の筋力のみかた― パーキンソン症候群 2024.01.23 進行性核上性麻痺および特発性正常圧水頭症の合併例の臨床的特徴とシャント術の効果 神経所見・検査所見 2024.01.19 「筋強剛+線維束性収縮」の組み合わせからどう診断・治療するか? 神経所見・検査所見 2023.12.29 あくび時に生じる麻痺側の腕の動きを,不随意運動や部分てんかん発作と間違えない! 医療と医学 2023.12.07 小児の自己免疫性脳炎の自己抗体のレパートリーは成人とまったく異なる 神経所見・検査所見 2023.11.29 「ワニの涙(Crocodile tears)」-その真偽と治療- 医療と医学 2023.11.22 外傷後の脳浮腫をアドレナリン受容体拮抗薬で治療する! 医療と医学 2023.10.30 IgLON5抗体関連疾患では免疫療法を行っても脳内タウ沈着は進行する 医療と医学 2023.10.27 STAM3Pスコアを用いて急速進行性認知症のなかから治療可能例を見出す 神経所見・検査所見 2023.10.17 生焼けのシイタケに注意! パーキンソン症候群 2023.10.15 このジスキネジアに対する抗パーキンソン病薬の減量は正しいか? パーキンソン症候群 2023.10.13 特発性正常圧水頭症に対するタップテストは施行後24~48時間後に行う! 脊髄小脳変性症 2023.10.09 原因遺伝子が不明であったSCA4は,ヒトで初めてのポリグリシン病であった! 神経所見・検査所見 2023.10.05 手の空中浮遊(Arm levitation) 神経所見・検査所見 2023.09.18 ベリーダンサー症候群?それとも? 医療と医学 2023.09.13 血機能性神経障害の診断と治療@岐阜大学脳神経内科+リハビリテーション 医療と医学 2023.09.12 血液脳関門は脳内ホルモンレベルを変えて行動を制御する! ―2種類のアリが生じるメカニズム― 医療と医学 2023.09.09 早期症候性アルツハイマー病におけるドナネマブの効果と副作用:TRAILBLAZER-ALZ 2ランダム化臨床試験 脊髄小脳変性症 2023.08.31 PEI/ODI比の低下は多系統萎縮症患者の予後不良を反映する可能性がある 医療と医学 2023.08.25 MOG抗体関連疾患(MOGAD)と視神経脊髄炎(NMOSD)と多発性硬化症(MS)のMRIによる鑑別ポイント 神経所見・検査所見 2023.08.15 Pisa症候群とKarl Axel Ekbom パーキンソン症候群 2023.08.12 可逆的な脳ドーパミントランスポーターシンチ異常(後編) 医療と医学 2023.08.11 頭蓋骨と脳は密接なつながりがある:神経疾患を頭蓋骨から診断し治療する時代が来る!! パーキンソン症候群 2023.08.10 可逆的な脳ドーパミントランスポーターシンチ異常(前編)―カタトニアとなにか?― パーキンソン症候群 2023.07.31 多系統萎縮症の予後を推定するノモグラムの開発 神経所見・検査所見 2023.06.15 Air pillow sign(空気枕) ―首下がり症候群の原因の鑑別に役立つ症候― 医療と医学 2023.05.03 患者さんの質問に対しChatGPTは医師より質が高く共感的な回答ができる! 神経所見・検査所見 2023.05.02 症候から自己抗体を推定する際,とても役に立つFigure 神経所見・検査所見 2023.04.26 機能性運動障害はinconsistencyとincongruenceの2本柱で症候学的に診断する 医療と医学 2023.04.22 新しい「ホムンクルス」の脳地図 神経所見・検査所見 2023.04.05 片側顔面攣縮と眼瞼攣縮,機能性神経障害の鑑別3 -機能性眼瞼攣縮- 神経所見・検査所見 2023.04.04 片側顔面攣縮と眼瞼攣縮,機能性神経障害の鑑別2 ーPseudo-ptosisー 神経所見・検査所見 2023.04.04 片側顔面攣縮と眼瞼攣縮,機能性神経障害の鑑別1 ーBabinski 2 signー 医療と医学 2023.03.31 アルツハイマー病治療薬レカネマブの米国における適正使用ガイドライン発表 ー患者さんの安全を守るためにー パーキンソン症候群 2023.03.30 ドラマーのジストニア 医療と医学 2023.03.26 これからの医療に必要な「協働意思決定」と「リバタリアン・パターナリズム」を理解しよう! 医療と医学 2023.03.25 マイハンマー 2023(No 20-27) 医療と医学 2023.03.20 睡眠薬スボレキサント(ベルソムラ®)によるアルツハイマー病予防の可能性! 脊髄小脳変性症 2023.03.06 Head titubationの新たな鑑別診断 ―検索すべき2つの抗体― パーキンソン症候群 2023.03.02 見逃してはいけない下肢のジストニアと嬉しかった双子の赤ちゃんとの出会い 医療と医学 2023.02.24 良い睡眠が認知症予防に有効である根拠とされる動画 神経所見・検査所見 2023.02.17 機能性ジストニアの診察 ―3つのポイント― 神経所見・検査所見 2023.02.11 カラフルだった城郭視(teichopsia)ー片頭痛における歴史的意義ー 神経所見・検査所見 2023.01.15 眼球運動の見える化 医療と医学 2023.01.06 第4の髄膜SLYMの発見! ―脳神経疾患へのインパクト― その他 2022.12.10 「エクソシスト」のモデルとなった脳炎の病態 ―活性化NMDA受容体の画像化― 神経所見・検査所見 2022.11.28 指がふやける理由と指がふやけない疾患 その他 2022.11.24 重要!腫瘍随伴性神経症候群の診断においてYo,Hu抗体の結果は慎重に判断する その他 2022.11.13 若年者の繰り返す脳出血で確認すべきこと ―屍体硬膜移植に伴う脳アミロイド血管症― 脊髄小脳変性症 2022.11.09 小脳性運動失調の診察 ―mGluR1抗体関連疾患― 神経所見・検査所見 2022.10.31 バルプロ酸は振戦のみならず運動緩慢もきたす! 脊髄小脳変性症 2022.10.27 英国の伝統菓子パンhot cross bunと神経疾患 神経所見・検査所見 2022.10.13 機能性振戦の新しい徴候?アルキメデスの螺旋にみられるループ パーキンソン症候群 2022.10.08 当科のIgLON5抗体関連疾患症例がStanley Fahn Lectureship Award講演で紹介されました! 神経所見・検査所見 2022.10.01 憑依,悪魔つきの新たな鑑別診断 神経所見・検査所見 2022.09.23 眼科医Wilhelm Uhthoffが見出したウートフ徴候 医療と医学 2022.09.21 知っておくべき市販の頭痛薬による脳症 神経所見・検査所見 2022.09.15 機能的運動異常症に対する新たな診察手技 -Shoulder-Touch test- 医療と医学 2022.09.12 私は誰でしょう? 脊髄小脳変性症 2022.09.12 多系統萎縮症の新しい診断基準と今後の展望@Kyoto Neurology Forum 神経所見・検査所見 2022.09.07 Hung-up reflex ―腱反射の弛緩相に注目する― 神経所見・検査所見 2022.09.02 謎多きMann試験(2)―なぜMann試験は日本でのみ広く使われるようになったか?― 神経所見・検査所見 2022.08.30 謎多きMann試験 その他 2022.08.25 両側視床対称性病変で忘れてはならない疾患 ー日本脳炎ー 神経所見・検査所見 2022.08.09 Charles Bonnet症候群における幻視 医療と医学 2022.07.31 ハンチントンが150年前に記載した舞踏病論文を読み感動する 医療と医学 2022.07.13 トピラマートとバルプロ酸は自閉症スペクトラム障害と知的障害のリスクを2~4倍高める 医療と医学 2022.06.09 Lhermitteの研究の変遷 ―脊髄損傷から悪魔の憑依まで― 神経所見・検査所見 2022.05.29 ルリモハリモテラセバヒカル 医療と医学 2022.05.27 空軍と脳神経内科におけるジェンダーの壁を破ったDr. Betty Clementsの伝記 医療と医学 2022.05.01 long COVID(COVID-19罹患後症状)のマネジメント(厚労省) 神経所見・検査所見 2022.04.28 神経変性疾患の概念を提唱したJendrassikによる腱反射増強法 パーキンソン症候群 2022.04.20 PSP-Fの臨床像の経時変化と交叉性失語 医療と医学 2022.04.18 近未来の脳神経内科 ―神経疾患を発症前から治療する― 神経所見・検査所見 2022.04.13 手の空中浮遊の鑑別(arm levitation) 医療と医学 2022.04.08 前頭側頭型認知症(FTLD-TDP)の凝集体は,驚くべきことにTDP-43ではなくTMEM106Bで構成されている! パーキンソン症候群 2022.03.30 自己免疫性GFAPアストロサイトパチーでは高頻度に運動異常症(運動失調,振戦,ミオクローヌス)を呈する 医療と医学 2022.03.29 COVID-19ワクチン接種後の機能性運動障害の診断と説明 神経所見・検査所見 2022.03.10 ロバート・ワルテンベルグと逆転反射 神経所見・検査所見 2022.03.07 ポパイ徴候(Popeye sign)を診た場合,疑う神経疾患は? 神経所見・検査所見 2022.02.03 関節リウマチ患者にみられた腹壁反射解離 医療と医学 2022.01.06 パンデミック禍の医師バーンアウトの最大の要因は「自身の専門性が活かされず有意義な仕事ができないこと」である ―東京都COVID-19専門3病院における検討― 医療と医学 2021.12.27 年齢ごとのアルツハイマー病予防 医療と医学 2021.12.18 ALSにおけるbad newsの伝え方 ―ALS ALLOW― パーキンソン症候群 2021.12.15 Afternoon Tea Hemichorea 神経所見・検査所見 2021.12.03 どのようなときにヒステリーによる歩行障害を疑うか? 医療と医学 2021.11.22 抗IgLON5抗体関連疾患の臨床像(総説) 医療と医学 2021.11.19 アルツハイマー型認知症に対するアデュカヌマブに関する米国神経学会の立場 神経所見・検査所見 2021.11.15 Man in the barrel症候群(flail arm症候群)のさまざまな原因 医療と医学 2021.11.10 「ヒポクラテスの木」 成長中! 神経所見・検査所見 2021.11.03 IL-8は脳内持続炎症のマーカーとなる可能性がある ―失語症を呈したCOVID-19脳症― 神経所見・検査所見 2021.10.28 わかりやすい中毒性/代謝性脳症の画像パターン 脊髄小脳変性症 2021.10.25 RFC1遺伝子関連疾患は小脳と感覚神経だけの疾患ではない. 医療と医学 2021.10.22 大幅改訂した頭痛の診療ガイドライン2021 神経所見・検査所見 2021.10.21 ベリーダンサー症候群の新たな原因 医療と医学 2021.10.19 光合成を用いて脳を守る!? パーキンソン症候群 2021.10.13 認知症,変性疾患におけるてんかん発作の有病率 ー待望の剖検例の検討ー 神経所見・検査所見 2021.10.09 鯉の口 神経所見・検査所見 2021.10.03 Face mask sign ―マスク着用による歩行障害の増悪とその対策― 医療と医学 2021.09.12 The Advance of Neurology パーキンソン症候群 2021.09.08 Globular glial tauopathy(GGT)のMRI所見 医療と医学 2021.08.27 連載開始!「脳神経内科領域における医学教育の展望—Post/withコロナ時代を見据えて」 脊髄小脳変性症 2021.08.26 症候,画像で左右差を認める小脳性運動失調では自己免疫性脳炎を鑑別に挙げる 医療と医学 2021.08.22 なぜクロイツフェルト・ヤコプ病はCJDなのか?(Clarence J. Gibbs効果) 神経所見・検査所見 2021.08.19 蛇の目を縦にながめると・・・ 医療と医学 2021.07.19 弓道における異常な運動(いわゆるイップス)@臨床神経学 パーキンソン症候群 2021.07.06 GNAO1異常症とは?@第15回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス(MDSJ 2021)ビデオセッション症例解説 医療と医学 2021.06.25 神経筋疾患で筋萎縮が著明な患者では,COVID-19ワクチンをどのように接種しますか? 医療と医学 2021.06.17 Art of the Brainの世界にようこそ! 医療と医学 2021.05.21 患者さんに希望を,医療者に興奮をもたらすマインド・ライティング 神経所見・検査所見 2021.05.20 Leser-Trélat sign 医療と医学 2021.05.12 新型コロナ 「心や脳への悪影響 対策急務 ―増える依存症/感染後、脳に炎症―」@朝日新聞 医療と医学 2021.05.07 ゴッホと神経学 神経所見・検査所見 2021.04.21 27年ぶりの下位脳神経麻痺と初めての論文 医療と医学 2021.04.14 COVID-19ワクチンに関する日本神経学会の見解 医療と医学 2021.04.03 知っていただきたい嚥下障害患者さんの薬の内服法 ―簡易懸濁法― 医療と医学 2021.03.23 成人脳性麻痺の特徴と脳神経内科医の役割・教育 パーキンソン症候群 2021.03.19 本当に最初のパーキンソン病患者さんの写真 神経所見・検査所見 2021.02.12 機械工の手(mechanic’s hands)と抗合成酵素症候群 その他 2021.02.09 球麻痺型ALSの新たな鑑別診断:他の部位に進展をしない症例では抗IgLON5抗体の測定を! 神経所見・検査所見 2021.02.01 手の色の変化 神経所見・検査所見 2021.01.14 脳梗塞に合併する頭痛の特徴 医療と医学 2021.01.12 REM睡眠行動障害の臨床研究における倫理 神経所見・検査所見 2021.01.11 ベッドサイドでのHead Impulse TestにてCANVASを疑う 脊髄小脳変性症 2020.12.28 治療可能な抗mGluR1抗体脳炎は,孤発性小脳失調症の鑑別診断に加える必要がある 神経所見・検査所見 2020.12.17 振戦のベッドサイドレクチャー 神経所見・検査所見 2020.12.14 ルネサンス絵画にみるバビンスキー徴候 ―今年のクリスマス論文― 神経所見・検査所見 2020.12.08 Green and purple urine 神経所見・検査所見 2020.12.03 兎眼 ―うさぎは目を開けて眠るのか?― 医療と医学 2020.12.02 神経細胞の美しさ -カハール刺繍プロジェクト- 医療と医学 2020.11.29 「脳のなかのこびと」と「神経学の課題」 神経所見・検査所見 2020.11.26 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん(BAFME)の細かいミオクローヌス パーキンソン症候群 2020.11.15 関節リウマチと間違いうる線状体手・足(striatal hand/toe) 神経所見・検査所見 2020.11.11 起立性低血圧に合併するcoat-hanger pain/ache 神経所見・検査所見 2020.11.11 「二日酔い頭痛」とは何か? 神経所見・検査所見 2020.11.04 鏡像運動とその原因遺伝子のはたらき その他 2020.11.04 自己免疫性GFAPアストロサイトパチー 神経所見・検査所見 2020.10.24 Eight-and-a-half 症候群 神経所見・検査所見 2020.10.09 メトロニダゾール関連脳症のMRI所見 医療と医学 2020.09.23 12の危険因子を意識した認知症予防@世界アルツハイマー月間 神経所見・検査所見 2020.09.10 未視感(ジャメビュ)を訴える患者さんとノーベル賞 神経所見・検査所見 2020.09.05 Froment徴候 神経所見・検査所見 2020.08.28 カメラ越しの神経診察をどう行うか? -遠隔神経学時代の神経診察- パーキンソン症候群 2020.08.26 進行性核上性麻痺(PSP)におけるレボドパ誘発呼吸ジスキネジア その他 2020.08.21 脊髄長大病変の新たな鑑別診断 -自己免疫性GFAPアストロサイトパチー- 神経所見・検査所見 2020.08.21 脊髄「前面」の病変を見たら・・・ パーキンソン症候群 2020.07.29 新しいパーキンソン病像(1886年からから2020年バージョンへ) 神経所見・検査所見 2020.07.17 びっくり眼 神経所見・検査所見 2020.07.11 遊走性紅斑と医学教育における差別 医療と医学 2020.07.09 無動無言状態でも食事のできるクロイツフェルト・ヤコブ病(CJD) 医療と医学 2020.07.06 重症筋無力症と鑑別を要したsagging eye syndromeの1例 医療と医学 2020.06.24 自分で食べられる工夫 脊髄小脳変性症 2020.06.16 非遺伝性小脳性運動失調症の最前線 -Treatable cerebellar ataxia- 神経所見・検査所見 2020.06.12 生理的あくびと病的あくび 神経所見・検査所見 2020.06.05 アライグマの眼 医療と医学 2020.05.28 COVID-19:失調性歩行と動作時振戦にて発症し,脳梁病変を認めた75歳男性の経験 神経所見・検査所見 2020.05.26 破傷風の診断に役に立つspatula test 医療と医学 2020.05.19 PCR検査率からから考える封じ込め政策の今後 医療と医学 2020.05.19 進行の速いALS症例に対しては高カロリー脂肪食が有効かもしれない パーキンソン症候群 2020.04.27 世界で最も有名なパーキンソン病患者の臨床像 医療と医学 2020.04.22 フロイトから見た大腿外側皮神経痛(Bernhardt-Roth症候群) 脊髄小脳変性症 2020.04.17 多系統萎縮症の認知機能障害をどう考えるか? パーキンソン症候群 2020.04.20 治療可能な大脳皮質基底核症候群(CBS) ―抗IgLON5抗体関連疾患― 医療と医学 2020.04.14 「黒蛇を育てよう」 医学部5,6年生の皆さんへ 医療と医学 2020.03.29 レオナルド・ダ・ビンチと500年前の脳 医療と医学 2020.03.21 臨床試験において今後注目されるクロイツフェルト・ヤコブ病V180I変異長期生存例の検討 医療と医学 2020.03.12 統合失調症は神経解剖学的に2つのサブタイプに分類される-機械学習の威力- パーキンソン症候群 2020.03.08 クライオ電顕による神経変性疾患の新展開 -One polymorph, One disease 仮説- その他 2020.03.08 無セルロプラスミン血症を早期診断できるか? 神経所見・検査所見 2020.03.08 患者さんがおばけを見たときのチェックポイント 神経所見・検査所見 2020.02.09 ペンシル型(atraumatic型)の腰椎穿刺を使っている先生はおりますか? その他 2020.01.30 ALSにおけるリルゾールによる間質性肺炎 医療と医学 2020.01.13 NHKスペシャル「認知症の第一人者が認知症になった」を見て 神経所見・検査所見 2020.01.10 Snake eyes appearanceと蛇の眼のかたち 脳血管障害 2020.01.08 【重要論文】なぜ動物実験で有効な脳梗塞治療薬が,ヒトの臨床試験で無効なのか? 医療と医学 2020.01.06 視放線とAdolf Meyer その他 2019.12.27 APEスコアを用いて,自己免疫性てんかんのスクリーニングを行う 医療と医学 2019.12.23 BMJ誌のクリスマス論文2019 ―論文投稿時間とアニマル・セラピー― その他 2019.12.23 本態性振戦とET plus ―概念の変化と近年の進歩― 神経所見・検査所見 2019.12.14 CSFoma 脊髄小脳変性症 2019.11.27 西城秀樹さんと多系統萎縮症 脳血管障害 2019.11.19 「低酸素・低糖刺激末梢血単核球療法」を発表しました!!-第2世代細胞療法の幕開け- 神経所見・検査所見 2019.11.15 誘発できる眼振 パーキンソン症候群 2019.11.13 アンモナイトとメガロサウルスとパーキンソン先生 医療と医学 2019.11.12 3年生の神経学集中講義での工夫 神経所見・検査所見 2019.11.11 デュプュイトラン拘縮を合併した遠位型頸椎症性筋萎縮症の一例 その他 2019.10.23 ビッグニュース!初のアルツハイマー病 病態修飾薬誕生へ その他 2019.10.23 人工呼吸器管理中に「側頭部痛」を呈したALS患者さんから学んだこと その他 2019.10.16 閉じ込め状態にあるALS患者さんは幸せか? 医療と医学 2019.10.15 GRADEアプローチ -世界標準のガイドライン作成手法- 神経所見・検査所見 2019.10.10 甲状腺機能低下症の腱反射所見がいろいろな人名で呼ばれる理由 その他 2019.10.07 医師ガシェと「ひまわり」@第239回日本内科学会東海地方会 医療と医学 2019.09.24 学会場で学ぶリーダーシップ・メンターシップ 医療と医学 2019.09.22 忙しい外来でいかに指導するか? ―間違いの指摘は最後に― その他 2019.09.13 ショートスリーパー(短時間睡眠者)のメカニズム! 医療と医学 2019.09.11 「Medical hypothesis」のすすめ ―多系統萎縮症ミオクローヌスは脊髄起源?― その他 2019.09.07 国際頭痛学会2019@ダブリン―新しい片頭痛治療の夜明け― 神経所見・検査所見 2019.08.30 頸部痛,発熱,項部硬直,でも髄液正常・・・? 神経所見・検査所見 2019.08.27 一側性の大胸筋萎縮? その他 2019.08.23 アルツハイマー病発症までの「長い道のり」に何をするか? その他 2019.08.17 偏頭痛と片頭痛のいずれが正しいか? 神経所見・検査所見 2019.08.12 「他人の手徴候」の定義の変遷 パーキンソン症候群 2019.08.07 多系統萎縮症に対するPROMESA試験の失敗 ~学ぶべきものはなにか?~ 医療と医学 2019.07.27 神経疾患患者さんに対する緩和ケアとは一体,何なのか? 医療と医学 2019.07.25 「医の倫理」の歴史@岐阜大学 神経所見・検査所見 2019.07.23 ハート・マークの脳梗塞(Heart sign) 神経所見・検査所見 2019.07.05 「斧様顔貌」はなぜ斧なのか? パーキンソン症候群 2019.06.25 (注目論文)レボドパ内服後のドパミン産生と分解には異なる腸内細菌が関与する! その他 2019.06.20 肥満防止のための第3の方法 -寝室の照明とテレビを消そう- 神経所見・検査所見 2019.06.16 Dawsonの指 医療と医学 2019.06.09 神経疾患の緩和ケアとは何か?がんの緩和ケアと何が異なるのか? 神経所見・検査所見 2019.06.07 冲中重雄先生の「神経疾患の検査と診断」@金曜講義 その他 2019.05.30 10年に渡り下肢痙性が緩徐に進行し,脊髄長大病変を呈した42歳女性,さて診断は? 神経所見・検査所見 2019.05.29 アキレス腱の肥厚を見落とさない! パーキンソン症候群 2019.05.25 多系統萎縮症のコミュニケーション障害の特徴と支援の課題@第60回日本神経学会学術大会 その他 2019.05.19 「メチル水銀暴露(水俣病)による血管障害」についての総説 神経所見・検査所見 2019.05.17 側頭葉極(temporal pole)のMRI病変を見逃さない その他 2019.05.13 脳神経内科医は人工知能(AI)に取って代わられるのか?@AAN2019 その他 2019.05.06 ぜひ医学生に,この動画をご紹介ください@AAN2019 医療と医学 2019.04.30 運転免許に関連する認知症診断の問題点 パーキンソン症候群 2019.04.27 大脳皮質基底核症候群の背景病理をFDG-PETで推定する その他 2019.04.21 新たな髄膜脳脊髄炎「自己免疫性GFAPアストロサイトパチー」についての検討 パーキンソン症候群 2019.04.19 進行性核上性麻痺におけるピストルハンドサイン 神経所見・検査所見 2019.04.17 胸髄領域の高位診断に役に立つ腹壁反射 脳血管障害 2019.04.14 Trousseau 症候群におけるThree territory sign(3領域サイン) パーキンソン症候群 2019.04.11 進行性核上性麻痺に対するtrihexyphenidyl試験の背景について パーキンソン症候群 2019.04.10 ★進行性核上性麻痺を対象とした医師主導臨床試験の開始 その他 2019.04.09 90歳になっても神経細胞は新生し成熟する! ―アルツハイマー病治療へのインパクト- その他 2019.04.09 成長因子プログラニュリンに関する書籍のご案内 神経所見・検査所見 2019.04.03 Split hand syndrome その他 2019.03.07 牡蠣の食べ過ぎによる神経障害 神経所見・検査所見 2019.03.01 趾(あしゆび)の変形 ~金鎚・木槌・鉤~ 医療と医学 2019.02.26 【注目!】「歯周病菌がアルツハイマー病の原因であり,治療標的である」という驚くべき論文 神経所見・検査所見 2019.02.25 Redundant Nerve Roots signは腰椎脊柱管狭窄症の予後不良因子である 医療と医学 2019.02.21 ペラグラを栄養障害と見抜いた医学者の話 脳血管障害 2019.02.17 一過性全健忘と海馬梗塞の鑑別@第237回日本内科学会東海地方会(津) 神経所見・検査所見 2019.02.14 上肢Barré徴候というものはない 医療と医学 2019.02.12 もうひとつのRamsay Hunt症候群 その他 2019.02.02 連載開始「医師のバーンアウト(燃え尽き症候群)を防ぐためには?-脳神経内科領域の取り組みから学ぶ」@医学のあゆみ 神経所見・検査所見 2019.01.31 矩形波眼球運動(square-wave jerks:SWJ) その他 2019.01.28 「死んでもいいから口から食べたい」にどう対応するか? 医療と医学 2019.01.26 イヌピアト(エスキモー)のマスク その他 2019.01.23 主訴「しかしかして,えらい」@岐阜 脊髄小脳変性症 2019.01.22 反復発作性運動失調症(episodic ataxia)の原因 神経所見・検査所見 2019.01.13 抗MOG抗体関連ミエロパチーの臨床・画像所見 神経所見・検査所見 2019.01.06 脊髄硬膜動静脈瘻におけるmissing-piece sign 神経所見・検査所見 2018.12.27 常同運動症(stereotypy)とは何か? その他 2018.12.25 「分かったつもり」と「分かった」の違い 神経所見・検査所見 2018.12.19 外科的or内科的動眼神経麻痺と散瞳メカニズム 脳血管障害 2018.12.14 間欠性跛行の第3のタイプ 医療と医学 2018.12.09 アキレスケンタウルスから医の倫理へ 神経所見・検査所見 2018.12.05 リウマチ性髄膜炎―硬膜炎と軟膜炎のMRI所見― 神経所見・検査所見 2018.11.29 ポートワイン尿 神経所見・検査所見 2018.11.24 診察の際に心がけていること@第36回日本神経治療学会学術集会 その他 2018.11.18 頸部疾患に伴う頭痛(Cervicogenic headache)@第46回日本頭痛学会総会 神経所見・検査所見 2018.11.16 Faciobrachial dystonic seizure(FBDS)を見逃さない! 脊髄小脳変性症 2018.11.10 東京医大との共同研究で,多系統萎縮症における睡眠時無呼吸の重症度は「呼吸の不安定性」により決定されることを解明しました! 神経所見・検査所見 2018.11.08 滑車神経麻痺の診察のしかた 神経所見・検査所見 2018.11.07 左手の動きに注目!他人の手徴候(Alien hand syndrome) その他 2018.10.29 医師のバーンアウト -早急な実態把握と対策に向けて- 神経所見・検査所見 2018.10.24 ウニ状赤血球と有棘赤血球 脳血管障害 2018.10.21 日本脳循環代謝学会 エビデンス創出委員会認定研究に採択されました! 脳血管障害 2018.10.19 神経変性と脳循環代謝―そのクロストークについて―@第61回日本脳循環代謝学会学術集会 その他 2018.10.19 「良い睡眠のために体温を上げ,光を意識する」@岐阜大学ランチタイムセミナー パーキンソン症候群 2018.10.15 PSPとCBD:an update@第37回日本認知症学会学術集会(札幌) パーキンソン症候群 2018.10.12 MDS2018 ビデオ・チャレンジ@ 香港 パーキンソン症候群 2018.10.10 非定型パーキンソニズムの臨床試験update@MDS2018(香港) その他 2018.10.02 不明熱の原因としての腸腰筋膿瘍 その他 2018.09.28 脳神経内科で最も重篤な病態のひとつ,C-NORSE 神経所見・検査所見 2018.09.21 金曜講義――トレンデレンブルグ徴候と墜下性跛行 脳血管障害 2018.09.20 脳卒中後てんかんの診断と治療 医療と医学 2018.09.11 アインシュタイン脳の新たな画像? ―Neurology誌の意図― 神経所見・検査所見 2018.09.07 いろいろな失調歩行(金曜講義より) 医療と医学 2018.09.04 いかに過剰医療を是正するか:Top Five ListとChoosing Wisely(てんかん診療を例にして) 神経所見・検査所見 2018.08.29 磁石歩行 神経所見・検査所見 2018.08.22 耳が腫れて痛い・・・ 医療と医学 2018.08.19 ルネッサンス絵画に見る神経学 ―どこに所見があるでしょうか?― 神経所見・検査所見 2018.07.27 granular sparkling sign 脳血管障害 2018.07.24 脳梗塞に対するトランスレーショナルリサーチ 総説論文(フリーでダウンロードできます) 神経所見・検査所見 2018.07.20 bright tongue sign その他 2018.07.17 症候性REM睡眠行動障害@日本睡眠学会第34回定期集会(札幌) 脊髄小脳変性症 2018.07.09 多系統萎縮症の臨床@第12回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 神経所見・検査所見 2018.06.30 感染性心内膜炎を疑う診察所見 神経所見・検査所見 2018.06.21 強制模索 ー診察のコツー 神経所見・検査所見 2018.06.20 最後野(さいこうや)の特徴とその傷害による症状 神経所見・検査所見 2018.06.17 下向き眼振(downbeat nystagmus) 脳血管障害 2018.05.28 一過性全健忘における海馬の異常信号は遅れて出現する 神経所見・検査所見 2018.05.08 急降下爆撃音(Dive bomber sound) 神経所見・検査所見 2018.04.21 強制泣き笑いと情動失禁のちがい 脊髄小脳変性症 2018.04.18 抗mGluR1抗体の測定は純粋小脳失調症の診断において今後必要である! 神経所見・検査所見 2018.04.11 病因ごとの下肢筋MRIの病変分布パターン 医学と医療 2018.04.02 人生の終末期をいかに支えるか -事前指示書からアドバンス・ケア・プランニングへ- 神経所見・検査所見 2018.03.24 脳炎や急性精神症状を呈した症例では Extreme delta brush を確認しよう! 神経所見・検査所見 2018.03.22 緊張性足底反射と足底把握反射 脊髄小脳変性症 2018.03.19 多系統萎縮症における臨床倫理学的議論の必要性@日本臨床倫理学会第6回年次大会(東京) 脳血管障害 2018.03.15 Beevor先生は「おへそ」を診察し,脳の血管支配も明らかにした 神経所見・検査所見 2018.03.11 Bruns眼振と小脳橋角部腫瘍 医学と医療 2018.03.05 糖質ステロイドにプロトンポンプ阻害剤は併用すべきか? 医学と医療 2018.02.26 糖質ステロイドは消化性潰瘍発生の危険因子とはならない!? パーキンソン症候群 2018.02.21 パーキンソン病・パンデミック -いま行動起こす時- 神経所見・検査所見 2018.02.21 いろいろなミオトニア(筋強直) 神経所見・検査所見 2018.02.15 CPEOの眼球運動にみる小脳サイン 神経所見・検査所見 2018.02.11 一側性下垂足(drop foot)の鑑別 医学と医療 2018.01.30 事前指示書(アドバンス・ディレクティブ)で気をつけていること その他 2018.01.27 髄液プログラニュリンは,中枢神経における腫瘍転移の有望な診断バイオマーカーである 神経所見・検査所見 2018.01.25 2つの鋏脚(はさみあし)歩行 / Scissor gait 脊髄小脳変性症 2018.01.23 ノーベル化学賞から見たポリグルタミン凝集体 神経所見・検査所見 2018.01.12 faciobrachial dystonic seizure(FBDS)を見逃さない! 医学と医療 2018.01.08 道徳心は脳のどこにあるのか? ―コネクトームから見た犯罪者の脳― 神経所見・検査所見 2017.12.27 カタトニアとカタレプシー 神経所見・検査所見 2017.12.27 悪性リンパ腫の腕神経叢への浸潤 神経所見・検査所見 2017.12.21 ALS患者さんの急な呼吸困難ではたこつぼ型心筋症も疑う パーキンソン症候群 2017.12.18 16世紀の進行性核上性麻痺 ―絵画に見るPSPの徴候― 神経所見・検査所見 2017.12.13 ヘミバリズム 脳血管障害 2017.12.07 創薬ベンチャーShimoJani LLCの状況 脳血管障害 2017.12.06 タウ・タンパク質は脳虚血でも重要な治療標的分子である 神経所見・検査所見 2017.12.03 脳表ヘモジデリン沈着症とCISS画像 神経所見・検査所見 2017.11.21 ALSにおける睡眠関連呼吸障害の見方 脊髄小脳変性症 2017.11.18 筋萎縮性側索硬化症と多系統萎縮症―睡眠中の呼吸障害を中心に―@日本神経治療学会 その他 2017.11.17 皮膚筋炎の皮膚症状の見方@第35回日本神経治療学会 医学と医療 2017.11.09 視線入力によるコミュニケーション支援 パーキンソン症候群 2017.11.03 CBDとPSP:この1年間で分かってきたこと その他 2017.10.31 抗NAE抗体陽性の孤発性ヤコブ病症例の経験(Prion誌) 神経所見・検査所見 2017.10.26 横隔膜・横隔神経の評価方法 脊髄小脳変性症 2017.10.23 第13回日本神経筋疾患摂食・嚥下・栄養研究会@東京大学 神経所見・検査所見 2017.10.20 Minipolymyoclonusという不随意運動 神経所見・検査所見 2017.10.18 爪を観察しよう!(爪上皮出血点) その他 2017.10.10 大脳皮質基底核変性症によるアルツハイマー病様認知症とアルツハイマー病の鑑別点 神経所見・検査所見 2017.10.04 Balint症候群 医学と医療 2017.09.24 続 ナチスと神経内科.Anton症候群 -Gabriel Antonの業績が抹消された理由- 脳血管障害 2017.09.21 後大脳動脈(PCA)の胎児型について パーキンソン症候群 2017.09.06 パーキンソン病における日中の眠気 その他 2017.09.03 てんかんと片頭痛 MCSS2017@東京 神経所見・検査所見 2017.08.29 美しい幻覚 -中脳幻覚症- その他 2017.08.28 クロイツフェルト・ヤコプ病(CJD)の早期診断を広めよう! 神経所見・検査所見 2017.08.26 要素性視覚発作(後頭葉てんかん) 神経所見・検査所見 2017.08.19 無症候性高CK血症と狛犬(仮)サイン その他 2017.08.18 文献を正しく探す(3)Article typesによる絞込み その他 2017.08.18 文献を正しく探す(2)MeSH;Medical Subject Headings その他 2017.08.18 文献を正しく検索する(1) 脊髄小脳変性症 2017.08.14 注目の孤発性脊髄小脳変性症の新分類SAOAの特徴 医学と医療 2017.08.05 視線入力の意思伝達装置 OriHime eye 神経所見・検査所見 2017.07.23 この眼瞼下垂は一側性?両側性? その他 2017.07.22 後頭部激痛発作の意外な原因 -臨床の場における観察の重要性- 医学と医療 2017.02.17 バビンスキー徴候の原著を初めて見る その他 2015.05.04 てんかん初回発作の予後と治療;米国神経学会ガイドライン 神経所見・検査所見 2014.07.08 パンケーキは術後も消えずに残る ―頚椎症性脊髄症の特異的なガドリニウム造影所見―
全ての記事 脊髄小脳変性症 2024.04.15 多系統萎縮症における新しい注目すべき所見 ―遠位食道痙攣(distal esophageal spasm)― 脊髄小脳変性症 2024.04.11 CANVASを画像からMSA-C,SCA3と区別するポイント 脳血管障害 2024.04.10 血栓回収術後の脳卒中後運動異常症は遅発性に発症し,かつ稀ではない 医療と医学 2024.04.05 パンデミック後急増した機能性チック様行動を症候で原発性チックと見分ける 神経所見・検査所見 2024.02.20 神経疾患の危険因子としての起立性低血圧 (純粋自律神経不全症) 医療と医学 2024.02.15 65歳未満の若年発症認知症発症に関わる15の要因 神経所見・検査所見 2024.02.14 遺伝性末梢神経障害+手指振戦 = Roussy-Lévy症候群 脊髄小脳変性症 2024.02.12 多系統萎縮症におけるvocal flutter(音声粗動)と2つの臨床的意義 医療と医学 2024.02.02 第3のアルツハイマー病『医原性アルツハイマー病』 の発見!! 神経所見・検査所見 2024.01.24 片側眼瞼下垂と腱膜性眼瞼下垂 ―上眼瞼挙筋の筋力のみかた― パーキンソン症候群 2024.01.23 進行性核上性麻痺および特発性正常圧水頭症の合併例の臨床的特徴とシャント術の効果 神経所見・検査所見 2024.01.19 「筋強剛+線維束性収縮」の組み合わせからどう診断・治療するか? 神経所見・検査所見 2023.12.29 あくび時に生じる麻痺側の腕の動きを,不随意運動や部分てんかん発作と間違えない! 医療と医学 2023.12.07 小児の自己免疫性脳炎の自己抗体のレパートリーは成人とまったく異なる 神経所見・検査所見 2023.11.29 「ワニの涙(Crocodile tears)」-その真偽と治療- 医療と医学 2023.11.22 外傷後の脳浮腫をアドレナリン受容体拮抗薬で治療する! 医療と医学 2023.10.30 IgLON5抗体関連疾患では免疫療法を行っても脳内タウ沈着は進行する 医療と医学 2023.10.27 STAM3Pスコアを用いて急速進行性認知症のなかから治療可能例を見出す 神経所見・検査所見 2023.10.17 生焼けのシイタケに注意! パーキンソン症候群 2023.10.15 このジスキネジアに対する抗パーキンソン病薬の減量は正しいか? パーキンソン症候群 2023.10.13 特発性正常圧水頭症に対するタップテストは施行後24~48時間後に行う! 脊髄小脳変性症 2023.10.09 原因遺伝子が不明であったSCA4は,ヒトで初めてのポリグリシン病であった! 神経所見・検査所見 2023.10.05 手の空中浮遊(Arm levitation) 神経所見・検査所見 2023.09.18 ベリーダンサー症候群?それとも? 医療と医学 2023.09.13 血機能性神経障害の診断と治療@岐阜大学脳神経内科+リハビリテーション 医療と医学 2023.09.12 血液脳関門は脳内ホルモンレベルを変えて行動を制御する! ―2種類のアリが生じるメカニズム― 医療と医学 2023.09.09 早期症候性アルツハイマー病におけるドナネマブの効果と副作用:TRAILBLAZER-ALZ 2ランダム化臨床試験 脊髄小脳変性症 2023.08.31 PEI/ODI比の低下は多系統萎縮症患者の予後不良を反映する可能性がある 医療と医学 2023.08.25 MOG抗体関連疾患(MOGAD)と視神経脊髄炎(NMOSD)と多発性硬化症(MS)のMRIによる鑑別ポイント 神経所見・検査所見 2023.08.15 Pisa症候群とKarl Axel Ekbom パーキンソン症候群 2023.08.12 可逆的な脳ドーパミントランスポーターシンチ異常(後編) 医療と医学 2023.08.11 頭蓋骨と脳は密接なつながりがある:神経疾患を頭蓋骨から診断し治療する時代が来る!! パーキンソン症候群 2023.08.10 可逆的な脳ドーパミントランスポーターシンチ異常(前編)―カタトニアとなにか?― パーキンソン症候群 2023.07.31 多系統萎縮症の予後を推定するノモグラムの開発 神経所見・検査所見 2023.06.15 Air pillow sign(空気枕) ―首下がり症候群の原因の鑑別に役立つ症候― 医療と医学 2023.05.03 患者さんの質問に対しChatGPTは医師より質が高く共感的な回答ができる! 神経所見・検査所見 2023.05.02 症候から自己抗体を推定する際,とても役に立つFigure 神経所見・検査所見 2023.04.26 機能性運動障害はinconsistencyとincongruenceの2本柱で症候学的に診断する 医療と医学 2023.04.22 新しい「ホムンクルス」の脳地図 神経所見・検査所見 2023.04.05 片側顔面攣縮と眼瞼攣縮,機能性神経障害の鑑別3 -機能性眼瞼攣縮- 神経所見・検査所見 2023.04.04 片側顔面攣縮と眼瞼攣縮,機能性神経障害の鑑別2 ーPseudo-ptosisー 神経所見・検査所見 2023.04.04 片側顔面攣縮と眼瞼攣縮,機能性神経障害の鑑別1 ーBabinski 2 signー 医療と医学 2023.03.31 アルツハイマー病治療薬レカネマブの米国における適正使用ガイドライン発表 ー患者さんの安全を守るためにー パーキンソン症候群 2023.03.30 ドラマーのジストニア 医療と医学 2023.03.26 これからの医療に必要な「協働意思決定」と「リバタリアン・パターナリズム」を理解しよう! 医療と医学 2023.03.25 マイハンマー 2023(No 20-27) 医療と医学 2023.03.20 睡眠薬スボレキサント(ベルソムラ®)によるアルツハイマー病予防の可能性! 脊髄小脳変性症 2023.03.06 Head titubationの新たな鑑別診断 ―検索すべき2つの抗体― パーキンソン症候群 2023.03.02 見逃してはいけない下肢のジストニアと嬉しかった双子の赤ちゃんとの出会い 医療と医学 2023.02.24 良い睡眠が認知症予防に有効である根拠とされる動画 神経所見・検査所見 2023.02.17 機能性ジストニアの診察 ―3つのポイント― 神経所見・検査所見 2023.02.11 カラフルだった城郭視(teichopsia)ー片頭痛における歴史的意義ー 神経所見・検査所見 2023.01.15 眼球運動の見える化 医療と医学 2023.01.06 第4の髄膜SLYMの発見! ―脳神経疾患へのインパクト― その他 2022.12.10 「エクソシスト」のモデルとなった脳炎の病態 ―活性化NMDA受容体の画像化― 神経所見・検査所見 2022.11.28 指がふやける理由と指がふやけない疾患 その他 2022.11.24 重要!腫瘍随伴性神経症候群の診断においてYo,Hu抗体の結果は慎重に判断する その他 2022.11.13 若年者の繰り返す脳出血で確認すべきこと ―屍体硬膜移植に伴う脳アミロイド血管症― 脊髄小脳変性症 2022.11.09 小脳性運動失調の診察 ―mGluR1抗体関連疾患― 神経所見・検査所見 2022.10.31 バルプロ酸は振戦のみならず運動緩慢もきたす! 脊髄小脳変性症 2022.10.27 英国の伝統菓子パンhot cross bunと神経疾患 神経所見・検査所見 2022.10.13 機能性振戦の新しい徴候?アルキメデスの螺旋にみられるループ パーキンソン症候群 2022.10.08 当科のIgLON5抗体関連疾患症例がStanley Fahn Lectureship Award講演で紹介されました! 神経所見・検査所見 2022.10.01 憑依,悪魔つきの新たな鑑別診断 神経所見・検査所見 2022.09.23 眼科医Wilhelm Uhthoffが見出したウートフ徴候 医療と医学 2022.09.21 知っておくべき市販の頭痛薬による脳症 神経所見・検査所見 2022.09.15 機能的運動異常症に対する新たな診察手技 -Shoulder-Touch test- 医療と医学 2022.09.12 私は誰でしょう? 脊髄小脳変性症 2022.09.12 多系統萎縮症の新しい診断基準と今後の展望@Kyoto Neurology Forum 神経所見・検査所見 2022.09.07 Hung-up reflex ―腱反射の弛緩相に注目する― 神経所見・検査所見 2022.09.02 謎多きMann試験(2)―なぜMann試験は日本でのみ広く使われるようになったか?― 神経所見・検査所見 2022.08.30 謎多きMann試験 その他 2022.08.25 両側視床対称性病変で忘れてはならない疾患 ー日本脳炎ー 神経所見・検査所見 2022.08.09 Charles Bonnet症候群における幻視 医療と医学 2022.07.31 ハンチントンが150年前に記載した舞踏病論文を読み感動する 医療と医学 2022.07.13 トピラマートとバルプロ酸は自閉症スペクトラム障害と知的障害のリスクを2~4倍高める 医療と医学 2022.06.09 Lhermitteの研究の変遷 ―脊髄損傷から悪魔の憑依まで― 神経所見・検査所見 2022.05.29 ルリモハリモテラセバヒカル 医療と医学 2022.05.27 空軍と脳神経内科におけるジェンダーの壁を破ったDr. Betty Clementsの伝記 医療と医学 2022.05.01 long COVID(COVID-19罹患後症状)のマネジメント(厚労省) 神経所見・検査所見 2022.04.28 神経変性疾患の概念を提唱したJendrassikによる腱反射増強法 パーキンソン症候群 2022.04.20 PSP-Fの臨床像の経時変化と交叉性失語 医療と医学 2022.04.18 近未来の脳神経内科 ―神経疾患を発症前から治療する― 神経所見・検査所見 2022.04.13 手の空中浮遊の鑑別(arm levitation) 医療と医学 2022.04.08 前頭側頭型認知症(FTLD-TDP)の凝集体は,驚くべきことにTDP-43ではなくTMEM106Bで構成されている! パーキンソン症候群 2022.03.30 自己免疫性GFAPアストロサイトパチーでは高頻度に運動異常症(運動失調,振戦,ミオクローヌス)を呈する 医療と医学 2022.03.29 COVID-19ワクチン接種後の機能性運動障害の診断と説明 神経所見・検査所見 2022.03.10 ロバート・ワルテンベルグと逆転反射 神経所見・検査所見 2022.03.07 ポパイ徴候(Popeye sign)を診た場合,疑う神経疾患は? 神経所見・検査所見 2022.02.03 関節リウマチ患者にみられた腹壁反射解離 医療と医学 2022.01.06 パンデミック禍の医師バーンアウトの最大の要因は「自身の専門性が活かされず有意義な仕事ができないこと」である ―東京都COVID-19専門3病院における検討― 医療と医学 2021.12.27 年齢ごとのアルツハイマー病予防 医療と医学 2021.12.18 ALSにおけるbad newsの伝え方 ―ALS ALLOW― パーキンソン症候群 2021.12.15 Afternoon Tea Hemichorea 神経所見・検査所見 2021.12.03 どのようなときにヒステリーによる歩行障害を疑うか? 医療と医学 2021.11.22 抗IgLON5抗体関連疾患の臨床像(総説) 医療と医学 2021.11.19 アルツハイマー型認知症に対するアデュカヌマブに関する米国神経学会の立場 神経所見・検査所見 2021.11.15 Man in the barrel症候群(flail arm症候群)のさまざまな原因 医療と医学 2021.11.10 「ヒポクラテスの木」 成長中! 神経所見・検査所見 2021.11.03 IL-8は脳内持続炎症のマーカーとなる可能性がある ―失語症を呈したCOVID-19脳症― 神経所見・検査所見 2021.10.28 わかりやすい中毒性/代謝性脳症の画像パターン 脊髄小脳変性症 2021.10.25 RFC1遺伝子関連疾患は小脳と感覚神経だけの疾患ではない. 医療と医学 2021.10.22 大幅改訂した頭痛の診療ガイドライン2021 神経所見・検査所見 2021.10.21 ベリーダンサー症候群の新たな原因 医療と医学 2021.10.19 光合成を用いて脳を守る!? パーキンソン症候群 2021.10.13 認知症,変性疾患におけるてんかん発作の有病率 ー待望の剖検例の検討ー 神経所見・検査所見 2021.10.09 鯉の口 神経所見・検査所見 2021.10.03 Face mask sign ―マスク着用による歩行障害の増悪とその対策― 医療と医学 2021.09.12 The Advance of Neurology パーキンソン症候群 2021.09.08 Globular glial tauopathy(GGT)のMRI所見 医療と医学 2021.08.27 連載開始!「脳神経内科領域における医学教育の展望—Post/withコロナ時代を見据えて」 脊髄小脳変性症 2021.08.26 症候,画像で左右差を認める小脳性運動失調では自己免疫性脳炎を鑑別に挙げる 医療と医学 2021.08.22 なぜクロイツフェルト・ヤコプ病はCJDなのか?(Clarence J. Gibbs効果) 神経所見・検査所見 2021.08.19 蛇の目を縦にながめると・・・ 医療と医学 2021.07.19 弓道における異常な運動(いわゆるイップス)@臨床神経学 パーキンソン症候群 2021.07.06 GNAO1異常症とは?@第15回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス(MDSJ 2021)ビデオセッション症例解説 医療と医学 2021.06.25 神経筋疾患で筋萎縮が著明な患者では,COVID-19ワクチンをどのように接種しますか? 医療と医学 2021.06.17 Art of the Brainの世界にようこそ! 医療と医学 2021.05.21 患者さんに希望を,医療者に興奮をもたらすマインド・ライティング 神経所見・検査所見 2021.05.20 Leser-Trélat sign 医療と医学 2021.05.12 新型コロナ 「心や脳への悪影響 対策急務 ―増える依存症/感染後、脳に炎症―」@朝日新聞 医療と医学 2021.05.07 ゴッホと神経学 神経所見・検査所見 2021.04.21 27年ぶりの下位脳神経麻痺と初めての論文 医療と医学 2021.04.14 COVID-19ワクチンに関する日本神経学会の見解 医療と医学 2021.04.03 知っていただきたい嚥下障害患者さんの薬の内服法 ―簡易懸濁法― 医療と医学 2021.03.23 成人脳性麻痺の特徴と脳神経内科医の役割・教育 パーキンソン症候群 2021.03.19 本当に最初のパーキンソン病患者さんの写真 神経所見・検査所見 2021.02.12 機械工の手(mechanic’s hands)と抗合成酵素症候群 その他 2021.02.09 球麻痺型ALSの新たな鑑別診断:他の部位に進展をしない症例では抗IgLON5抗体の測定を! 神経所見・検査所見 2021.02.01 手の色の変化 神経所見・検査所見 2021.01.14 脳梗塞に合併する頭痛の特徴 医療と医学 2021.01.12 REM睡眠行動障害の臨床研究における倫理 神経所見・検査所見 2021.01.11 ベッドサイドでのHead Impulse TestにてCANVASを疑う 脊髄小脳変性症 2020.12.28 治療可能な抗mGluR1抗体脳炎は,孤発性小脳失調症の鑑別診断に加える必要がある 神経所見・検査所見 2020.12.17 振戦のベッドサイドレクチャー 神経所見・検査所見 2020.12.14 ルネサンス絵画にみるバビンスキー徴候 ―今年のクリスマス論文― 神経所見・検査所見 2020.12.08 Green and purple urine 神経所見・検査所見 2020.12.03 兎眼 ―うさぎは目を開けて眠るのか?― 医療と医学 2020.12.02 神経細胞の美しさ -カハール刺繍プロジェクト- 医療と医学 2020.11.29 「脳のなかのこびと」と「神経学の課題」 神経所見・検査所見 2020.11.26 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん(BAFME)の細かいミオクローヌス パーキンソン症候群 2020.11.15 関節リウマチと間違いうる線状体手・足(striatal hand/toe) 神経所見・検査所見 2020.11.11 起立性低血圧に合併するcoat-hanger pain/ache 神経所見・検査所見 2020.11.11 「二日酔い頭痛」とは何か? 神経所見・検査所見 2020.11.04 鏡像運動とその原因遺伝子のはたらき その他 2020.11.04 自己免疫性GFAPアストロサイトパチー 神経所見・検査所見 2020.10.24 Eight-and-a-half 症候群 神経所見・検査所見 2020.10.09 メトロニダゾール関連脳症のMRI所見 医療と医学 2020.09.23 12の危険因子を意識した認知症予防@世界アルツハイマー月間 神経所見・検査所見 2020.09.10 未視感(ジャメビュ)を訴える患者さんとノーベル賞 神経所見・検査所見 2020.09.05 Froment徴候 神経所見・検査所見 2020.08.28 カメラ越しの神経診察をどう行うか? -遠隔神経学時代の神経診察- パーキンソン症候群 2020.08.26 進行性核上性麻痺(PSP)におけるレボドパ誘発呼吸ジスキネジア その他 2020.08.21 脊髄長大病変の新たな鑑別診断 -自己免疫性GFAPアストロサイトパチー- 神経所見・検査所見 2020.08.21 脊髄「前面」の病変を見たら・・・ パーキンソン症候群 2020.07.29 新しいパーキンソン病像(1886年からから2020年バージョンへ) 神経所見・検査所見 2020.07.17 びっくり眼 神経所見・検査所見 2020.07.11 遊走性紅斑と医学教育における差別 医療と医学 2020.07.09 無動無言状態でも食事のできるクロイツフェルト・ヤコブ病(CJD) 医療と医学 2020.07.06 重症筋無力症と鑑別を要したsagging eye syndromeの1例 医療と医学 2020.06.24 自分で食べられる工夫 脊髄小脳変性症 2020.06.16 非遺伝性小脳性運動失調症の最前線 -Treatable cerebellar ataxia- 神経所見・検査所見 2020.06.12 生理的あくびと病的あくび 神経所見・検査所見 2020.06.05 アライグマの眼 医療と医学 2020.05.28 COVID-19:失調性歩行と動作時振戦にて発症し,脳梁病変を認めた75歳男性の経験 神経所見・検査所見 2020.05.26 破傷風の診断に役に立つspatula test 医療と医学 2020.05.19 PCR検査率からから考える封じ込め政策の今後 医療と医学 2020.05.19 進行の速いALS症例に対しては高カロリー脂肪食が有効かもしれない パーキンソン症候群 2020.04.27 世界で最も有名なパーキンソン病患者の臨床像 医療と医学 2020.04.22 フロイトから見た大腿外側皮神経痛(Bernhardt-Roth症候群) 脊髄小脳変性症 2020.04.17 多系統萎縮症の認知機能障害をどう考えるか? パーキンソン症候群 2020.04.20 治療可能な大脳皮質基底核症候群(CBS) ―抗IgLON5抗体関連疾患― 医療と医学 2020.04.14 「黒蛇を育てよう」 医学部5,6年生の皆さんへ 医療と医学 2020.03.29 レオナルド・ダ・ビンチと500年前の脳 医療と医学 2020.03.21 臨床試験において今後注目されるクロイツフェルト・ヤコブ病V180I変異長期生存例の検討 医療と医学 2020.03.12 統合失調症は神経解剖学的に2つのサブタイプに分類される-機械学習の威力- パーキンソン症候群 2020.03.08 クライオ電顕による神経変性疾患の新展開 -One polymorph, One disease 仮説- その他 2020.03.08 無セルロプラスミン血症を早期診断できるか? 神経所見・検査所見 2020.03.08 患者さんがおばけを見たときのチェックポイント 神経所見・検査所見 2020.02.09 ペンシル型(atraumatic型)の腰椎穿刺を使っている先生はおりますか? その他 2020.01.30 ALSにおけるリルゾールによる間質性肺炎 医療と医学 2020.01.13 NHKスペシャル「認知症の第一人者が認知症になった」を見て 神経所見・検査所見 2020.01.10 Snake eyes appearanceと蛇の眼のかたち 脳血管障害 2020.01.08 【重要論文】なぜ動物実験で有効な脳梗塞治療薬が,ヒトの臨床試験で無効なのか? 医療と医学 2020.01.06 視放線とAdolf Meyer その他 2019.12.27 APEスコアを用いて,自己免疫性てんかんのスクリーニングを行う 医療と医学 2019.12.23 BMJ誌のクリスマス論文2019 ―論文投稿時間とアニマル・セラピー― その他 2019.12.23 本態性振戦とET plus ―概念の変化と近年の進歩― 神経所見・検査所見 2019.12.14 CSFoma 脊髄小脳変性症 2019.11.27 西城秀樹さんと多系統萎縮症 脳血管障害 2019.11.19 「低酸素・低糖刺激末梢血単核球療法」を発表しました!!-第2世代細胞療法の幕開け- 神経所見・検査所見 2019.11.15 誘発できる眼振 パーキンソン症候群 2019.11.13 アンモナイトとメガロサウルスとパーキンソン先生 医療と医学 2019.11.12 3年生の神経学集中講義での工夫 神経所見・検査所見 2019.11.11 デュプュイトラン拘縮を合併した遠位型頸椎症性筋萎縮症の一例 その他 2019.10.23 ビッグニュース!初のアルツハイマー病 病態修飾薬誕生へ その他 2019.10.23 人工呼吸器管理中に「側頭部痛」を呈したALS患者さんから学んだこと その他 2019.10.16 閉じ込め状態にあるALS患者さんは幸せか? 医療と医学 2019.10.15 GRADEアプローチ -世界標準のガイドライン作成手法- 神経所見・検査所見 2019.10.10 甲状腺機能低下症の腱反射所見がいろいろな人名で呼ばれる理由 その他 2019.10.07 医師ガシェと「ひまわり」@第239回日本内科学会東海地方会 医療と医学 2019.09.24 学会場で学ぶリーダーシップ・メンターシップ 医療と医学 2019.09.22 忙しい外来でいかに指導するか? ―間違いの指摘は最後に― その他 2019.09.13 ショートスリーパー(短時間睡眠者)のメカニズム! 医療と医学 2019.09.11 「Medical hypothesis」のすすめ ―多系統萎縮症ミオクローヌスは脊髄起源?― その他 2019.09.07 国際頭痛学会2019@ダブリン―新しい片頭痛治療の夜明け― 神経所見・検査所見 2019.08.30 頸部痛,発熱,項部硬直,でも髄液正常・・・? 神経所見・検査所見 2019.08.27 一側性の大胸筋萎縮? その他 2019.08.23 アルツハイマー病発症までの「長い道のり」に何をするか? その他 2019.08.17 偏頭痛と片頭痛のいずれが正しいか? 神経所見・検査所見 2019.08.12 「他人の手徴候」の定義の変遷 パーキンソン症候群 2019.08.07 多系統萎縮症に対するPROMESA試験の失敗 ~学ぶべきものはなにか?~ 医療と医学 2019.07.27 神経疾患患者さんに対する緩和ケアとは一体,何なのか? 医療と医学 2019.07.25 「医の倫理」の歴史@岐阜大学 神経所見・検査所見 2019.07.23 ハート・マークの脳梗塞(Heart sign) 神経所見・検査所見 2019.07.05 「斧様顔貌」はなぜ斧なのか? パーキンソン症候群 2019.06.25 (注目論文)レボドパ内服後のドパミン産生と分解には異なる腸内細菌が関与する! その他 2019.06.20 肥満防止のための第3の方法 -寝室の照明とテレビを消そう- 神経所見・検査所見 2019.06.16 Dawsonの指 医療と医学 2019.06.09 神経疾患の緩和ケアとは何か?がんの緩和ケアと何が異なるのか? 神経所見・検査所見 2019.06.07 冲中重雄先生の「神経疾患の検査と診断」@金曜講義 その他 2019.05.30 10年に渡り下肢痙性が緩徐に進行し,脊髄長大病変を呈した42歳女性,さて診断は? 神経所見・検査所見 2019.05.29 アキレス腱の肥厚を見落とさない! パーキンソン症候群 2019.05.25 多系統萎縮症のコミュニケーション障害の特徴と支援の課題@第60回日本神経学会学術大会 その他 2019.05.19 「メチル水銀暴露(水俣病)による血管障害」についての総説 神経所見・検査所見 2019.05.17 側頭葉極(temporal pole)のMRI病変を見逃さない その他 2019.05.13 脳神経内科医は人工知能(AI)に取って代わられるのか?@AAN2019 その他 2019.05.06 ぜひ医学生に,この動画をご紹介ください@AAN2019 医療と医学 2019.04.30 運転免許に関連する認知症診断の問題点 パーキンソン症候群 2019.04.27 大脳皮質基底核症候群の背景病理をFDG-PETで推定する その他 2019.04.21 新たな髄膜脳脊髄炎「自己免疫性GFAPアストロサイトパチー」についての検討 パーキンソン症候群 2019.04.19 進行性核上性麻痺におけるピストルハンドサイン 神経所見・検査所見 2019.04.17 胸髄領域の高位診断に役に立つ腹壁反射 脳血管障害 2019.04.14 Trousseau 症候群におけるThree territory sign(3領域サイン) パーキンソン症候群 2019.04.11 進行性核上性麻痺に対するtrihexyphenidyl試験の背景について パーキンソン症候群 2019.04.10 ★進行性核上性麻痺を対象とした医師主導臨床試験の開始 その他 2019.04.09 90歳になっても神経細胞は新生し成熟する! ―アルツハイマー病治療へのインパクト- その他 2019.04.09 成長因子プログラニュリンに関する書籍のご案内 神経所見・検査所見 2019.04.03 Split hand syndrome その他 2019.03.07 牡蠣の食べ過ぎによる神経障害 神経所見・検査所見 2019.03.01 趾(あしゆび)の変形 ~金鎚・木槌・鉤~ 医療と医学 2019.02.26 【注目!】「歯周病菌がアルツハイマー病の原因であり,治療標的である」という驚くべき論文 神経所見・検査所見 2019.02.25 Redundant Nerve Roots signは腰椎脊柱管狭窄症の予後不良因子である 医療と医学 2019.02.21 ペラグラを栄養障害と見抜いた医学者の話 脳血管障害 2019.02.17 一過性全健忘と海馬梗塞の鑑別@第237回日本内科学会東海地方会(津) 神経所見・検査所見 2019.02.14 上肢Barré徴候というものはない 医療と医学 2019.02.12 もうひとつのRamsay Hunt症候群 その他 2019.02.02 連載開始「医師のバーンアウト(燃え尽き症候群)を防ぐためには?-脳神経内科領域の取り組みから学ぶ」@医学のあゆみ 神経所見・検査所見 2019.01.31 矩形波眼球運動(square-wave jerks:SWJ) その他 2019.01.28 「死んでもいいから口から食べたい」にどう対応するか? 医療と医学 2019.01.26 イヌピアト(エスキモー)のマスク その他 2019.01.23 主訴「しかしかして,えらい」@岐阜 脊髄小脳変性症 2019.01.22 反復発作性運動失調症(episodic ataxia)の原因 神経所見・検査所見 2019.01.13 抗MOG抗体関連ミエロパチーの臨床・画像所見 神経所見・検査所見 2019.01.06 脊髄硬膜動静脈瘻におけるmissing-piece sign 神経所見・検査所見 2018.12.27 常同運動症(stereotypy)とは何か? その他 2018.12.25 「分かったつもり」と「分かった」の違い 神経所見・検査所見 2018.12.19 外科的or内科的動眼神経麻痺と散瞳メカニズム 脳血管障害 2018.12.14 間欠性跛行の第3のタイプ 医療と医学 2018.12.09 アキレスケンタウルスから医の倫理へ 神経所見・検査所見 2018.12.05 リウマチ性髄膜炎―硬膜炎と軟膜炎のMRI所見― 神経所見・検査所見 2018.11.29 ポートワイン尿 神経所見・検査所見 2018.11.24 診察の際に心がけていること@第36回日本神経治療学会学術集会 その他 2018.11.18 頸部疾患に伴う頭痛(Cervicogenic headache)@第46回日本頭痛学会総会 神経所見・検査所見 2018.11.16 Faciobrachial dystonic seizure(FBDS)を見逃さない! 脊髄小脳変性症 2018.11.10 東京医大との共同研究で,多系統萎縮症における睡眠時無呼吸の重症度は「呼吸の不安定性」により決定されることを解明しました! 神経所見・検査所見 2018.11.08 滑車神経麻痺の診察のしかた 神経所見・検査所見 2018.11.07 左手の動きに注目!他人の手徴候(Alien hand syndrome) その他 2018.10.29 医師のバーンアウト -早急な実態把握と対策に向けて- 神経所見・検査所見 2018.10.24 ウニ状赤血球と有棘赤血球 脳血管障害 2018.10.21 日本脳循環代謝学会 エビデンス創出委員会認定研究に採択されました! 脳血管障害 2018.10.19 神経変性と脳循環代謝―そのクロストークについて―@第61回日本脳循環代謝学会学術集会 その他 2018.10.19 「良い睡眠のために体温を上げ,光を意識する」@岐阜大学ランチタイムセミナー パーキンソン症候群 2018.10.15 PSPとCBD:an update@第37回日本認知症学会学術集会(札幌) パーキンソン症候群 2018.10.12 MDS2018 ビデオ・チャレンジ@ 香港 パーキンソン症候群 2018.10.10 非定型パーキンソニズムの臨床試験update@MDS2018(香港) その他 2018.10.02 不明熱の原因としての腸腰筋膿瘍 その他 2018.09.28 脳神経内科で最も重篤な病態のひとつ,C-NORSE 神経所見・検査所見 2018.09.21 金曜講義――トレンデレンブルグ徴候と墜下性跛行 脳血管障害 2018.09.20 脳卒中後てんかんの診断と治療 医療と医学 2018.09.11 アインシュタイン脳の新たな画像? ―Neurology誌の意図― 神経所見・検査所見 2018.09.07 いろいろな失調歩行(金曜講義より) 医療と医学 2018.09.04 いかに過剰医療を是正するか:Top Five ListとChoosing Wisely(てんかん診療を例にして) 神経所見・検査所見 2018.08.29 磁石歩行 神経所見・検査所見 2018.08.22 耳が腫れて痛い・・・ 医療と医学 2018.08.19 ルネッサンス絵画に見る神経学 ―どこに所見があるでしょうか?― 神経所見・検査所見 2018.07.27 granular sparkling sign 脳血管障害 2018.07.24 脳梗塞に対するトランスレーショナルリサーチ 総説論文(フリーでダウンロードできます) 神経所見・検査所見 2018.07.20 bright tongue sign その他 2018.07.17 症候性REM睡眠行動障害@日本睡眠学会第34回定期集会(札幌) 脊髄小脳変性症 2018.07.09 多系統萎縮症の臨床@第12回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 神経所見・検査所見 2018.06.30 感染性心内膜炎を疑う診察所見 神経所見・検査所見 2018.06.21 強制模索 ー診察のコツー 神経所見・検査所見 2018.06.20 最後野(さいこうや)の特徴とその傷害による症状 神経所見・検査所見 2018.06.17 下向き眼振(downbeat nystagmus) 脳血管障害 2018.05.28 一過性全健忘における海馬の異常信号は遅れて出現する 神経所見・検査所見 2018.05.08 急降下爆撃音(Dive bomber sound) 神経所見・検査所見 2018.04.21 強制泣き笑いと情動失禁のちがい 脊髄小脳変性症 2018.04.18 抗mGluR1抗体の測定は純粋小脳失調症の診断において今後必要である! 神経所見・検査所見 2018.04.11 病因ごとの下肢筋MRIの病変分布パターン 医学と医療 2018.04.02 人生の終末期をいかに支えるか -事前指示書からアドバンス・ケア・プランニングへ- 神経所見・検査所見 2018.03.24 脳炎や急性精神症状を呈した症例では Extreme delta brush を確認しよう! 神経所見・検査所見 2018.03.22 緊張性足底反射と足底把握反射 脊髄小脳変性症 2018.03.19 多系統萎縮症における臨床倫理学的議論の必要性@日本臨床倫理学会第6回年次大会(東京) 脳血管障害 2018.03.15 Beevor先生は「おへそ」を診察し,脳の血管支配も明らかにした 神経所見・検査所見 2018.03.11 Bruns眼振と小脳橋角部腫瘍 医学と医療 2018.03.05 糖質ステロイドにプロトンポンプ阻害剤は併用すべきか? 医学と医療 2018.02.26 糖質ステロイドは消化性潰瘍発生の危険因子とはならない!? パーキンソン症候群 2018.02.21 パーキンソン病・パンデミック -いま行動起こす時- 神経所見・検査所見 2018.02.21 いろいろなミオトニア(筋強直) 神経所見・検査所見 2018.02.15 CPEOの眼球運動にみる小脳サイン 神経所見・検査所見 2018.02.11 一側性下垂足(drop foot)の鑑別 医学と医療 2018.01.30 事前指示書(アドバンス・ディレクティブ)で気をつけていること その他 2018.01.27 髄液プログラニュリンは,中枢神経における腫瘍転移の有望な診断バイオマーカーである 神経所見・検査所見 2018.01.25 2つの鋏脚(はさみあし)歩行 / Scissor gait 脊髄小脳変性症 2018.01.23 ノーベル化学賞から見たポリグルタミン凝集体 神経所見・検査所見 2018.01.12 faciobrachial dystonic seizure(FBDS)を見逃さない! 医学と医療 2018.01.08 道徳心は脳のどこにあるのか? ―コネクトームから見た犯罪者の脳― 神経所見・検査所見 2017.12.27 カタトニアとカタレプシー 神経所見・検査所見 2017.12.27 悪性リンパ腫の腕神経叢への浸潤 神経所見・検査所見 2017.12.21 ALS患者さんの急な呼吸困難ではたこつぼ型心筋症も疑う パーキンソン症候群 2017.12.18 16世紀の進行性核上性麻痺 ―絵画に見るPSPの徴候― 神経所見・検査所見 2017.12.13 ヘミバリズム 脳血管障害 2017.12.07 創薬ベンチャーShimoJani LLCの状況 脳血管障害 2017.12.06 タウ・タンパク質は脳虚血でも重要な治療標的分子である 神経所見・検査所見 2017.12.03 脳表ヘモジデリン沈着症とCISS画像 神経所見・検査所見 2017.11.21 ALSにおける睡眠関連呼吸障害の見方 脊髄小脳変性症 2017.11.18 筋萎縮性側索硬化症と多系統萎縮症―睡眠中の呼吸障害を中心に―@日本神経治療学会 その他 2017.11.17 皮膚筋炎の皮膚症状の見方@第35回日本神経治療学会 医学と医療 2017.11.09 視線入力によるコミュニケーション支援 パーキンソン症候群 2017.11.03 CBDとPSP:この1年間で分かってきたこと その他 2017.10.31 抗NAE抗体陽性の孤発性ヤコブ病症例の経験(Prion誌) 神経所見・検査所見 2017.10.26 横隔膜・横隔神経の評価方法 脊髄小脳変性症 2017.10.23 第13回日本神経筋疾患摂食・嚥下・栄養研究会@東京大学 神経所見・検査所見 2017.10.20 Minipolymyoclonusという不随意運動 神経所見・検査所見 2017.10.18 爪を観察しよう!(爪上皮出血点) その他 2017.10.10 大脳皮質基底核変性症によるアルツハイマー病様認知症とアルツハイマー病の鑑別点 神経所見・検査所見 2017.10.04 Balint症候群 医学と医療 2017.09.24 続 ナチスと神経内科.Anton症候群 -Gabriel Antonの業績が抹消された理由- 脳血管障害 2017.09.21 後大脳動脈(PCA)の胎児型について パーキンソン症候群 2017.09.06 パーキンソン病における日中の眠気 その他 2017.09.03 てんかんと片頭痛 MCSS2017@東京 神経所見・検査所見 2017.08.29 美しい幻覚 -中脳幻覚症- その他 2017.08.28 クロイツフェルト・ヤコプ病(CJD)の早期診断を広めよう! 神経所見・検査所見 2017.08.26 要素性視覚発作(後頭葉てんかん) 神経所見・検査所見 2017.08.19 無症候性高CK血症と狛犬(仮)サイン その他 2017.08.18 文献を正しく探す(3)Article typesによる絞込み その他 2017.08.18 文献を正しく探す(2)MeSH;Medical Subject Headings その他 2017.08.18 文献を正しく検索する(1) 脊髄小脳変性症 2017.08.14 注目の孤発性脊髄小脳変性症の新分類SAOAの特徴 医学と医療 2017.08.05 視線入力の意思伝達装置 OriHime eye 神経所見・検査所見 2017.07.23 この眼瞼下垂は一側性?両側性? その他 2017.07.22 後頭部激痛発作の意外な原因 -臨床の場における観察の重要性- 医学と医療 2017.02.17 バビンスキー徴候の原著を初めて見る その他 2015.05.04 てんかん初回発作の予後と治療;米国神経学会ガイドライン 神経所見・検査所見 2014.07.08 パンケーキは術後も消えずに残る ―頚椎症性脊髄症の特異的なガドリニウム造影所見―