概要

現状と課題

現状と課題 第6号

1 医科学専攻・再生医科学専攻及び医学部医学科

2 看護学専攻及び医学部看護学科

3 医学部附属病院

PDF:1.70MB

1 専攻

医学系研究科医科学専攻

1.教育・研究の理念,目標
2.医科学専攻の構成
  1. 分子・構造学講座
  2. 病態制御学講座
  3. 神経統御学講座
  4. 腫瘍制御学講座
  5. 医療管理学講座
3.学生定員と入学状況
4.カリキュラムの編成方針
  1. 履修単位基準
  2. 教育の特色
  3. 社会人学生のための措置
  4. 教育研究分野,指導教員
  5. 基礎技術トレーニングコース
  6. 大学院特別講義
5.教育活動
  1. 教育活動の実施内容と方法

PDF:621KB

6.研究活動

分子・構造学講座

  1. 細胞情報学分野
  2. 分子生理学分野
  3. 薬理病態学分野
  4. 寄生虫学分野
  5. 遺伝発生学分野
  6. 内分泌代謝病態学分野
  7. 小児病態学分野
  8. 病態情報解析医学分野

PDF:1.50MB

病態制御学講座

  1. 解剖学分野
  2. 分子病態学分野
  3. 高度先進外科学分野
  4. 整形外科学分野
  5. 皮膚病態学分野
  6. 泌尿器科学分野
  7. 麻酔・疼痛制御学分野
  8. 蘇生・集中治療学分野
  9. 口腔病態学分野

PDF:1.17MB

神経統御学講座

  1. 高次神経形態学分野
  2. 生理学分野
  3. スポーツ医科学分野
  4. 神経内科・老年学分野
  5. 精神病理学分野
  6. 脳神経外科学分野
  7. 耳鼻咽喉科学分野
  8. 眼科学分野

PDF:1.04MB

腫瘍制御学講座

  1. 腫瘍病理学分野
  2. 免疫病理学分野
  3. 腫瘍外科学分野
  4. 消化器病態学分野
  5. 血液病態学分野(消化器病態学分野参照)
  6. 女性生殖器学分野
  7. 放射線医学分野
  8. 疫学・予防医学分野

PDF:1.28MB

医療管理学講座

  1. 医療情報学分野
  2. 総合病態内科学分野
  3. 臨床薬剤学分野
  4. 医療経済学分野(疫学・予防医学分野参照)
  5. 救急・災害医学分野
  6. 法医学分野
  7. 産業衛生学分野

PDF:904KB

7.学位の授与状況と研究成果
8.学生生活支援
  1. 奨学金の申請・採択状況
  2. 授業料免除実施状況
9.自己評価・課題と展望

PDF:563KB

医学系研究科再生医科学専攻

1. 教育・研究の理念,目標
2. 再生医科学専攻の構成
  1. 再生分子統御学講座
  2. 再生工学講座
  3. 再生応用学講座
3. 学生定員と入学状況
4. カリキュラムの編成方針
  1. 履修基準
  2. 教育研究分野,指導教員
  3. 基礎技術トレーニングコース
  4. 大学院特別講義
5. 教育活動
  1. 教育活動の実施内容と方法
6. 研究活動

再生分子統御学講座

  1. 組織・器官形成分野
  2. 神経生物分野
  3. 病原体制御分野

再生工学講座

  1. 生命機能分子設計分野
  2. 知能イメージ情報分野

再生応用学講座

  1. 循環病態学分野
  2. 呼吸病態学分野(循環病態学分野参照)
  3. 医学系倫理・社会医学分野
7. 学位の授与状況と研究成果
8. 学生生活支援
  1. 奨学金の申請・採択状況
  2. 授業料免除実施状況
9. 自己評価・課題と展望

PDF:1.62MB

医学系研究科看護学専攻

1. 教育の理念,目標
2. 看護学専攻の構成
  1. 看護学教育領域
  2. 実践看護学領域
3. 学生定員と入学状況
4. カリキュラムの編成方針
  1. 履修基準
  2. 教育研究分野,指導教員
5. 教育活動
  1. 教育活動の実施内容と方法
  2. 学位の授与状況と研究成果
6. 学生生活支援
  1. 奨学金の申請・採択状況
  2. 授業料免除実施状況
  3. 学生の保険加入
7. 自己評価・課題と展望
  1. 看護学教育領域
  2. 実践看護学領域

PDF:580KB

その他関連施設等研究活動

  1. 附属病院輸血部
  2. 附属病院病理部
  3. 医学教育開発研究センター(全国共同利用施設)
  4. 寄附講座「東洋医学講座(ツムラ)」
  5. 寄附講座「遺伝子治療再生医科学講座(フェロー)」
  6. 寄附講座「健康障害半減講座(岐阜県)」
  7. 寄附講座「骨関節再建外科学講座(ジンマー)」
  8. 保健管理センター(学内施設)
  9. 生命科学総合研究支援センター(ゲノム研究分野)
  10. 生命科学総合研究支援センター(嫌気性菌研究分野)
  11. 人獣感染防御研究センター(プリオン研究部門)

PDF:1.10MB

2 教員組織

1.専任教員と非常勤講師等の配置状況
  1. 専任教員の配置状況
  2. 教員定員の配置状況と充足率
  3. 非常勤講師の配置状況
  4. 客員臨床系医学教授等
2.教育補助者と研究補助者の配置状況
  1. ティーチング・アシスタントの実施及び活用状況
  2. リサーチ・アシスタントの配置状況
3.採用,昇任等の方法
  1. 採用,昇任の選考基準と選考方法
  2. 非常勤講師の選考基準と選考方法
4.兼業の基準と状況
  1. 兼業の基準
  2. 兼業の状況
5.教員人事についての長期計画
6.新設分野・診療科等への対応

3 施設・設備

1.施設・設備の現状・整備状況
  1. 医学部・附属病院の移転整備の経緯
  2. 医学研究科・医学部新施設の特色
  3. 新病院の特徴等
  4. 医学部看護学科新施設の特色

4 国際交流

1.留学生の受入れ体制と状況
2.留学生の教育・研究指導の方法と体制
  1. 留学生センター
  2. テューター
3.在学生の海外留学・研修の状況
4.教員の在外研究の状況
5.外国人研究者の招致の状況
6.海外の大学との学術交流協定の締結状況

5 社会との連携

1.公開講座の開設の方針と状況
2.地域社会での活動状況
3.生涯学習への対応状況
4.奥穂高岳夏山診療所

6 管理運営,財政

1.教授会(教授会議),各種委員会の構成と活動状況
  1. 教授会議(教授会議)の構成員,任務,意志決定方法,意志伝達方法
  2. 各種委員会の設置年度,任務(運営方針),意志決定方法,意志伝達方法
2.教育・研究に関する意志決定方法と体制
  1. 教育に関する意志決定システム
  2. 研究に関する意志決定システム
3.事務組織と事務職員の配置状況
  1. 現状
  2. 点検・評価
  3. 改善・改革と展望
4.予算編成と執行(配分)の方針と状況

PDF:602KB

1 教育の理念・目標等

1.教育の理念と目標
2.教育の活性化と充実の経過
3.教育の将来構想
  1. 基本理念
  2. 教育体制

2 教育活動

1.学生の受入れ
  1. 学生募集の方法
  2. 入学者選抜の方法と方針
  3. 学生の受入れ状況
  4. 編入学制度と実態
  5. 研究生の受入れと実態
2.カリキュラム
  1. カリキュラムの編成方針
  2. 教育活動の実施内容と方法
  3. 課題と展望
3.教育方針
  1. 教育改革
  2. 全学共通教育
  3. 各テュートリアルコースの授業計画(シラバス)の作成及び学習内容の調整
  4. 臨床実習
  5. 新入生合宿研修
  6. 在学生合宿研修
  7. 臨床実習資格総合判定試験
  8. 他大学における授業科目の履修の方針と状況
  9. 在籍,留年,休学,退学の状況
  10. 教育施設・設備の現状
  11. 成績の評価,認定の基準
  12. 医師国家試験合格状況
4.学生生活への配慮
  1. 奨学金の種類と採択状況
  2. 授業料の免除の状況
  3. 学生生活相談の体制と実態
  4. 課外活動の実態

PDF:824KB

1 教育・研究の理念・目標等

1.教育・研究の理念と目標
2.教育・研究の活性化と充実の経過
3.教育・研究の将来構想
  1. 基本理念
  2. 教育体制
  3. 研究体制

2 教育活動

1.学生の受入れ
  1. 学生募集の方法
  2. 入学者選抜の方法と方針
  3. 学生の受入れ状況
  4. 編入学制度と実態
  5. 研究生の受入れと実態
2.カリキュラム
  1. カリキュラムの編成方針
  2. 教育活動の実施内容と方法
  3. 課題と展望
3.教育方針
  1. 教育改革
  2. 全学共通教育
  3. 専門教育(テュートリアルコース教育・臨床実習)
  4. 他大学における授業科目の履修の方針と状況
  5. 在籍,留年,休学,退学の状況
  6. 教育施設・設備の現状
  7. 成績の評価,認定の基準
  8. 看護師等国家試験合格状況
4.学生生活への配慮
  1. 奨学金の種類と採択状況
  2. 授業料の免除の状況
  3. 学生生活相談の体制と実態
  4. 課外活動の実態
5.研究活動

基礎看護学講座

  1. 基礎看護学分野
  2. 健康援助学分野

母性看護学講座

  1. 母性看護学分野
  2. 小児看護学分野

成人・老年看護学講座

  1. 成人看護学分野(慢性期)
  2. 成人看護学分野(急性期)
  3. 老年看護学分野

地域・精神看護学講座

  1. 地域看護学分野
  2. 精神看護学分野

PDF:1.59MB

1 病院の理念・組織・運営等

1.理念・基本方針
  1. 理念
  2. 基本方針
  3. 職業倫理
  4. 臨床指針
2.組織,運営
  1. 組織
  2. 科長会議
  3. 病院運営会議
  4. 病院経営企画会議
  5. 附属病院各種委員会の設置年度,任務(運営方針),意志決定方法,意志伝達方法
  6. 事務組織と事務職員の配置状況

2 診療活動の現状と課題

1.診療体制
  1. 臓器別診療
  2. 診療科の連携
  3. 高度救命救急センター
2.活動状況
  1. 第一内科
  2. 第二内科
  3. 第三内科
  4. 神経内科・老年科
  5. 第一外科
  6. 第二外科
  7. 産科婦人科
  8. 整形外科
  9. 脳神経外科
  10. 眼 科
  11. 耳鼻咽喉科
  12. 皮膚科
  13. 泌尿器科
  14. 精神神経科
  15. 小児科
  16. 放射線科
  17. 麻酔科蘇生科
  18. 歯科口腔外科
  19. 検査部
  20. 放射線部
  21. 材料部
  22. 輸血部
  23. 病理部
  24. 高次救命治療センター
  25. 総合診療部
  26. 医療情報部
  27. 光学医療診療部
  28. 医療福祉支援センター
  29. 生体支援センター
  30. リハビリテーション部
  31. 治験管理センター
  32. 薬剤部
  33. 看護部
  34. 東洋医学

PDF:1.93MB

3.診療スタッフ
  1. 診療要員の配置状況
  2. 診療支援要員の配置状況
  3. 看護要員の配置状況
4.高度先進医療
  1. 高度先進医療
  2. 高度先進医療技術の開発導入
5.地域医療の取り組み
  1. 地域医療の確保
  2. 難病医療拠点病院の指定
  3. 臓器提供連絡調整員の配置
6.卒後臨床研修の方針と状況
  1. 医員(研修医)について
  2. 医員について
7.外来患者数及び入院患者数
  1. 外来患者数
  2. 入院患者数,病床稼働率及び平均在院日数
8.診療用施設・設備等の整備
9.病院経営・財務の状況
  1. 病院経営について
  2. 財務状況
10.各種療法等の届出状況
11.エイズ拠点病院としての診療体制
12.病院(院内)感染対策
13.医療安全対策
  1. インシデント報告とその対策
  2. 医療安全教育
  3. 医療安全マニュアルの策定
  4. ニュース・トピックスの発行
  5. 大学間相互チェック
  6. 医療情報システムに関連する活動
14.入院基本料・入院時食事療養の状況
  1. 入院基本料
  2. 入院時食事療養
15.病院ボランティア
16.院内学級
17.院内図書室
18.医薬品の臨床試験の実施方針
19.広報
  1. 専門医の取り組み
  2. ホームページの充実
  3. 広報誌「鵜舟」の再刊

PDF:771KB


Page top