医学生・研修医の皆さまへ

先輩からのメッセージ

伊澤 啓太

私は岐阜大学を卒業後、岐阜赤十字病院で初期研修を行い、3年目からは当科に入局させていただき、岐阜大学医学部附属病院で後期研修をスタートしました。
入局して感じた当科の良いところは、なんといっても手厚い指導が受けられる環境だと思います。チーム制の指導体制が整っていて上の先生に相談しやすいうえ、専攻医同士も気軽に相談しあえるので、一人で悩みを抱えるということはありません。そのため、常に診療がより良いものに修正され、患者さんにとっても良いことだなと感じております。
私は入局したばかりのころはまだ何もわからず、先生方にたくさんご心配をかけてしまいました。しかし先生方はいつも温かい目で見守りながら丁寧に教えてくださったので、まだ専攻医になって数か月ですが少しずつ自信をもって診療できるようになってきたと思います。もちろんまだうまくいかず実力不足を痛感することも多いですが、様々な患者さんと出会い、患者さんの日常生活や人生に深く関われるこの科の仕事にはやりがいを感じることができ、この患者さんにとって一番の治療法はなんだろうかとみんなで頭を悩ませながら診療する毎日はとても楽しいです。
こんな環境でぜひ一緒に働きませんか。まずはぜひ一度見学に来てみてください。いつでも大歓迎です。

2021年 卒業

福田 真也

私は岐阜大学を卒業後、横浜で初期研修を終えて岐阜大学医学部附属病院で専攻医として後期研修を始めております。
当科では糖尿病代謝、内分泌疾患、膠原病疾患などと全身疾患を幅広く診療させていただくことで、それぞれの患者さんの病態を考えながらオーダーメイドの治療を行う事ができます。幅広いからこそ専門的な診療に関しては困難なことも多々ありますが、定期的なカンファレンスが開催されている他、大学病院ではチーム制が取られており、常に困った際に相談できる体制となっております。
診療科内の雰囲気が良く熱心な医師が多いため気軽に相談しながら、自身の経験を広げる事ができる環境となっております。
少しでも興味がございましたら、出身大学や研修病院に関わらず、気軽に見学にいらしてください。皆様のことをお待ちしております。

2021年 卒業

松井 智子

私は、岐阜大学を卒業後、研修医1年目を岐阜県総合医療センターで、2年目を岐阜大学医学部附属病院でお世話になりました。3年目となった現在も岐阜大学医学部附属病院にて後期研修を開始させていただきました。
第3内科入局後、糖尿病を中心に内分泌疾患や膠原病についても幅広い疾患の症例に携わっております。加えて、他科に入院中の患者さんに併診という形で関わることも多く、非常に多岐にわたる疾患に触れることができるのも当科の面白さだと感じています。また、一言に‘糖尿病’といっても患者さんの生活習慣、周囲の環境によって目指す目標が異なります。実際に専攻医、主治医として働かせていただいて、それらに対応する難しさに奮闘しつつ、上級医の先生方や同期含め恵まれた環境で日々研鑽に励むことができ、自分自身の成長も実感しております。
興味のある方はぜひ気軽に見学にいらしてください。お待ちしています。

2021年 卒業

幅 智教

私は岐阜大学を卒業後、岐阜市民病院で2年間の初期研修を修了し、第三内科に入局させて頂きました。3年目はそのまま岐阜市民病院で、4年目の現在、岐阜大学医学部附属病院で専門研修をさせて頂いております。
当科では、糖尿病・内分泌・膠原病を中心に診療しています。糖尿病診療は、治療が病院内で完結しません。患者さんそれぞれの生活習慣、家庭環境、果ては人生観などをも考慮し、個々人に合った、ある種オーダーメイドな医療を提供するために、患者さんを主役に医療者側がサポートしていく診療体制を魅力的に感じています。また、内分泌疾患や膠原病の病態生理は複雑かつ興味深く、患者さんが長らく悩んできた症状に診断をつけ、治療に繋げられた時のやりがいはとても大きいです。
まだまだ浅学で、日々の診療で悩むことも多いですが、科内でもチーム制を取っていただいており、指導医の先生方にいつでも相談しやすい環境です。初期研修が修了したばかりで不安な状況でも、チームカンファレンスの時間などもあり一つずつ解決しながら診療に携われます。チームに限らず、第三内科全体が相談しやすい雰囲気だと感じております。後期専攻医として必要となる学会発表の機会も手厚くご指導・サポートしていただいております。
第三内科の雰囲気を肌で感じていただければと思いますので、ぜひ一度見学に来ていただければ嬉しく思います。一緒に働ける日を心待ちにしております。

2020年 卒業

安藤 博徳

私は2年間木沢記念病院(現中部国際医療センター)で初期研修を行った後、第三内科へ入局、現在は岐阜大学医学部附属病院で勤務しております。
当医局の魅力は何よりも充実した指導体制、科内の雰囲気の良さだと思います。
患者さんの治療方針で悩んだ際、急を要するような判断に迷った場合でもリアルタイムでチーム内の先生方に相談ができる環境があり、手厚いバックアップのおかげで安心しながら日々の診療に当たる事ができます。
糖尿病、内分泌疾患、膠原病を中心に様々な専門性の高い疾患を数多く受け持つ事ができ、希少疾患の経験や全国の学会での発表チャンスにも恵まれています。
そんな充実した日々ではありますが、個々の負担も考慮して症例を振り分けて頂いているおかげもあって職場環境としてはとても働きやすいものとなっています。
診療の合間に同僚や上司の先生方と取り留めのない話をしてゆったりと過ごすことのできる時間も、J-OSLER含め自学自習に充てる時間も十分にあり、楽しく、充実した日々を過ごしております。
第三内科に興味のある先生方、是非一緒に働く事ができましたら嬉しいです。見学お待ちしております。

2020年 卒業

河合 優

私は県総合医療センターで2年間初期研修を行い、3年目からは第三内科に入局し大学病院にて従事させていただいております。
膠原病や内分泌疾患、特に糖尿病の患者様の診療を行っています。投薬や自己注射製剤による治療ももちろんですが、食事や運動療法の教育支援や社会的支援を通して全人的に患者様の診療を行えることが魅力だと感じています。専門的な治療について上級医の先生にご指導いただき、コメディカルの方々と連携して診療にあたる事ができるこの環境は大変充実したものになると思います。ぜひ一度見学にいらしてください。

2020年 卒業

川島 優衣

はじめまして、専攻医の川島優衣と申します。
私は岐阜大学を卒業後、松波総合病院にて2年間初期臨床研修を行ったのち、3年目から岐阜大学医学部附属病院での勤務を開始しました。
当院では糖尿病を中心に、内分泌疾患や膠原病についても幅広い症例を経験させていただいております。また、他科に入院中の患者さんに併診という形で関わることも多く、非常に多岐にわたる疾患に触れることができるのも当科の面白さだと感じています。
糖尿病の診療においては、多職種で連携しつつ個々の患者さんの生活社会環境・個性に合わせた治療の調整を行うことが非常に重要となるため、「患者さんと対話し、向き合うこと」の難しさとやりがいを痛感する毎日です。方向性を見失って迷うこともしばしばですが、科の全体カンファレンスやチームカンファレンスが充実しているので議論を通じて考えを深める機会が多く、カンファレンス以外のタイミングでも上級医の先生方は大変気さくに相談に乗ってくださるので、難症例を一人で抱え込むことなく安心して診療に取り組むことができています。
私が専攻科を選ぶにあたり最終的に決め手となったのは、実習の際に感じた科内の雰囲気がとても良かったことでした。少しでも興味をお持ちの方は、ぜひお気軽に見学に来ていただけると大変嬉しく思います。お待ちしています。

2020年 卒業

多久 雅樹

私は岐阜大学を卒業後、たすきがけで松波総合病院と岐阜大学医学部付属病院で初期研修を行い、3年目から大学病院で後期研修をさせて頂いております。
第3内科入局以降、糖尿病/代謝内分泌/膠原病を中心に幅広い疾患の診療に携わっております。もともと興味のあった膠原病領域においては、大学病院ということもあり希少疾患も多く経験させていただくことが出来ております。初期研修を終え、右も左も分からない状態で研修を開始しましたが、上級医の先生方や同期含め恵まれた環境で日々研鑽に励むことができ、自分自身成長も実感しております。
ぜひ1度見学に来ていただき、第三内科の雰囲気を味わっていただけたらと思います。一緒に働きましょうお待ちしております。

2020年 卒業

日比 康平

私は2年間中濃厚生病院で初期臨床研修を行い、3年目の9月まで岐阜大学病院で、10月以降は岐阜県総合医療センターで勤務しています。
当科では糖尿病、内分泌、膠原病疾患などの幅広い分野の患者の診療に当たることが出来ます。特に甲状腺・下垂体・副腎疾患などの内分泌疾患や膠原病疾患は大学病院、関連病院ともに多彩な疾患の患者が集まり、難しさや奥深さを感じています。主治医として治療方針を決める際、疑問や不安な点を先生方に相談に乗って頂きながら経験を積むことができ、恵まれた環境で働くことができていると日々実感しております。
また糖尿病診療は患者と一緒に問題点や改善点を模索することが必要で、対応に困る場面も多いのが現状です。フレキシブルな対応ができるように定期的なカンファランスで意見交換ができ、サポート体制も充実しています。興味のある方は是非一度見学にいらしてください。

2020年 卒業

今井 理紗子

私は岐阜大学を卒業後、岐阜市民病院で2年間の初期研修を終了しました。その後3内科に入局させて頂き、3年目は岐阜市民病院で、4年目は岐阜大学医学部附属病院で専門研修をさせて頂いております。
当科では糖尿病の治療目的の患者様が多く入院されますが、患者様によって人柄や考え方、生活背景などは様々であると実感しています。その中で患者様とじっくり向き合い、多職種の方々と連携しながら、患者様にとって最善と思われる治療を模索していくことに日々難しさと面白さを感じながら研修させて頂いております。
経験が浅く日々の診療で悩むことも多いですが、週に1回のチームカンファレンスでは受け持ち患者さんの症例を一通り発表し、指導医の先生方の的確な指導により、個々の症例に対して深い考察をしていく訓練ができます。またカンファ以外の時でも、チームを問わず先生方は親身に相談に乗ってくださります。そして学会発表の機会も多く、非常に丁寧にご指導頂くことができます。
アットホームな雰囲気の中、熱心な指導医の先生方が多く、非常に恵まれた環境で充実した研修を行うことが出来ています。興味を持たれた方は是非見学にいらしてください。

2019年 卒業

坂口 賢太郎

私は鳥取大学を卒業後に高山赤十字病院で2年間の初期臨床研修を行い、当科に入局させていただきました。学生の頃から総合内科や地域医療に興味があった一方で専門性も必要だと感じていたこと、当科の扱う疾患が患者背景と密接に関連したコモンな疾患が多いことが入局の決め手でした。私の希望で内科専攻医としてさらに2年間高山赤十字病院で研修を行い、岐阜県総合医療センターでの半年間の勤務を経て、医師5年目の後半から岐阜大学附属病院で勤務しております。大学病院での研修は専門性の高い希少疾患に触れる機会をいただけることが魅力の1つかと思いますが、科全体やチームでのカンファレンスで指導医の先生方から鋭い質問をいただくことでコモンな疾患に対しても今までと異なる視点でアプローチする力を養うことができる点も大きな魅力であると感じております。当科には様々な希望に応じたサポート体制が整っておりますので、今後のキャリア形成に悩まれている方もお気軽にご連絡いただければと思います。

2018年 卒業

尾関 咲耶子

私は藤田医科大学を卒業後、岐阜県立多治見病院と他大学で初期研修を行い、3年目から大学病院で後期研修をさせて頂いております。
第3内科では糖尿病、内分泌疾患、膠原病の患者さんの診療を行っています。後期研修を行っていく中で、患者さんの考え方や生活背景を把握し、適切な治療を考えていくことの楽しさと難しさを日々感じております。経験が浅く上手くいかない事も多いですが、スタッフの方々や上級医の先生方が快く疑問に答えてくださり、また気軽に意見交換をできる環境にあり、充実した研修生活を送ることができています。
興味のある方はぜひ気軽に見学にいらしてください。お待ちしています。

2019年 卒業

川島 知也

私は2年間中濃厚生病院で初期臨床研修を行い、3年目から岐阜大学医学部付属病院で勤務しています。
当科では主治医としてだけでなく、併診でも多くの患者さんを担当します。チームカンファレンスでは、併診の患者さんも含めた全例について検討を行っているため、検査・治療方針について様々な先生からご意見をいただいた上で、自信をもって診療を行うことができます。また、当直中や外勤先からでもリアルタイムでチームの先生方に相談できる体制が整っています。後期研修に入るとわからないことだらけで不安になることも多いですが、こういった充実した教育体制の中での研修は非常に魅力的だと感じています。
当科で担当する疾患のうち、特に糖尿病では、患者さんの家庭環境や性格などにも配慮して多職種で連携して診療を行っていくことが重要です。まさに全人的な医療であり、難しく、かつやりがいのある分野ではないでしょうか。興味のある方は是非一度見学にいらしてください。お待ちしています。

2019年 卒業

野村 奈央

私は岐阜県総合医療センターと岐阜大学医学部附属病院のたすき掛けで初期研修を終え、大学病院で専攻医1年目として研修させていただいております。
大学病院では糖尿病を中心に、膠原病や内分泌の症例も幅広く経験させていただいております。研修医の頃には経験しなかった、国家試験の問題でしか見たことのないような専門性の高い疾患に出会って戸惑うこともありますが、非常に充実した指導体制のおかげで日々診療に当たることができています。また、併診患者が多いことも当科の特徴だと思います。併診ゆえの大変な点はありますが、血糖管理を通して他科の診療をうかがい知ることができて興味深いです。
未熟なため診療では迷うこと困ることばかりですが、相談しやすい上級医の先生方に恵まれ、雰囲気の良い職場だなあと日々感じております。雰囲気だけで入局先を選ぶなとはよく言われますが、悪いよりは良い方がいいはずです。当院の働き方改革推進部長でもある矢部教授の下、共に第三内科で研鑽を積みたい方、心よりお待ちしております。

2019年 卒業

正村 友基

私は近畿大学を卒業後、地元である岐阜に戻り、岐阜大学病院で初期研修を行いました。
そのまま3内科に入局させていただき、3年目の9月まで岐阜大学病院で、10月以降は中濃厚生病院で専門研修をさせていただいております。
糖尿病代謝内科、免疫・内分泌内科が一つになっている科で、糖尿病や内分泌疾患、膠原病等幅広い疾患を診ることができます。各分野の専門医の先生をチームリーダーとして、チーム制で診療しており、週1回のチームカンファでは、症例ごとにしっかり相談できる機会があります。また、糖尿病診療の特徴の一つかもしれませんが、栄養士さんやソーシャルワーカーさんのお力を借りることが多く、これも週1回の多職種カンファで相談させていただく機会があります。もちろん、3内科の先生方は皆さん優しく、カンファ以外の時も病棟や医局で相談に乗ってくださります。抄読会や症例発表を通して、病態について深く学ぶ機会も多くあります。普段の臨床で興味深い疾患に出会ったら、それを各学会に発表する機会もいただけます。
3内科は雰囲気も疾患もとても魅力的だと思っております。
ぜひ1度見学に来ていただき、一緒に働ける日が来ることを楽しみにしています。

2019年 卒業

松本 聖司

私は元々機械関係のエンジニアとして働いており、社会人から福井大学に入学し卒業後2年間長良医療センターで初期研修を行いました。
その後3年目から糖尿病代謝内科に入局させていただきました。
当科の大きな特徴に手厚いサポート体制があります。診療をチームで行うというものや症例検討会がそれに当たります。
私は大学や研修病院、経歴など他の同期とは違うため戸惑う場面が多々ありましたが、チームの先生方に相談しいつも助けて頂きました。(市中病院スタートでは相談できる先生方も少なくとんでもないことになっていたと思います)。症例検討会については、発表の機会が順番に回ってくるのですが、それの準備をしていると自然と専攻医の症例や学会発表が出来てしまいます。
このようにうまく成長できるような場が用意されているのが岐阜大学病院糖尿病代謝内科になります。
是非皆様の見学をお待ちしております!

2019年 卒業

荒田 修治

私は元々理学療法士として働いており、他県の大学に学士編入し卒業後2年間松波総合病院で初期研修を行いました。その後3年目から糖尿病代謝内科に入局させていただきました。私は初めから糖尿病代謝内科に決めていたわけではありませんでしたが、学生時代から何か理学療法士の知識・経験を活かせる科はないか考えており、特に糖尿病の運動療法に関しては今後私の経験が生かせる場ではないかと思い入局することにしました。実際に外来・病棟での運動指導のパンフレットの作成など、私の経歴に合わせた仕事もさせてもらうことができました。

3年目から大学病院を希望したのは、やはり一般の病院と比べ教育に力を入れていると考えたからです。チームに分かれて診療を行い、チームカンファレンスなどで細かく指導を受けられますが、同じチームでない先生方にも質問しやすく、症例検討や学会発表でも十分な指導をして頂けました。また私は他県の大学出身であり、現役で入った同期と比べると年齢もかなり上になりますが、特に差別などされることなく平等に症例や発表などの機会も与えてもらえます。勉強するには最適の環境だと思います。

私の場合は少し他の方と違う背景がありますが、そうした方もそうでない方も充実した研修を受けることができると思います。是非一緒に働きましょう!

2018年 卒業

伊藤 公大

私は、卒後初期研修を高山赤十字病院で行い、3年目より岐阜大学医学部附属病院 にて勤務させて頂いております。現在、糖尿病・内分泌疾患および膠原病の様々な症例を前に、日々頭を悩ませております。うまくいかないことなど山ほどですが、先生方がしっかりとフォローしてくださるため日々充実した生活を送っております。第三内科は上級医の先生方に非常に相談しやすい環境であり、多面的に考え、行動し、より高いステップへ飛躍できる場であります。研修の場としても、市中病院と異なり症例が得にくいということはなく、不足している症例や興味のある症例を振り分けてくださいます。専門性を高める点でも有用な場であります。家庭のことも非常に考慮してくださり、居残りどころかむしろ「早く帰れ!」とよく言われます。どうです、入ってみたく、なったでしょう(なりましたよね)?

興味を持たれました先生方、是非私共と働きましょう!待っています!

2018年 卒業

隅田 旭

私はたすき掛けで研修医2年目から大学病院で初期研修を行い、そのまま3年目より岐阜大学医学部附属病院の内科専門研修プログラムに登録、半年間大学病院に所属し後期研修医の研修をスタートし、10月からは岐阜市民病院の糖尿病・内分泌内科にて後期研修を継続させて頂いております。
後期研修医になり主治医として患者さんに関わるようになると、病態だけでなく、家族背景や生活環境、本人の病態への理解度や今後予想される生命予後等、様々な因子を考慮して診療を行うことの重要性と奥深さに気づかされます。

特に当科では、医学的にベストだと思われる治療が、実際には自宅での継続が不可能なケースも多々あり、全人的な視点からその患者個人にとってよりベターだと思われる診療を一つ一つ模索していく必要があります。そのような診療を行っていく中では、やはり自分の未熟さ・人生経験の乏しさについて痛感することも少なくありません。しかしそういった際には、やはり医者としても人間においても先輩であり、チームの一員である指導医の先生からのアドバイスが、医者としても人間としても自分を成長させてくれます。

糖尿病や各種内分泌疾患といった疾患は、罹患した患者さん達は一生涯にわたって付き合っていくことが多いと思いますが、そういった人たちに自分も付き合っていきたいと思う方は、是非見学にいらしてください。

2018年 卒業

塚田 大智

私はたすきがけで研修医1年目に松波総合病院、2年目に岐阜大学医学部付属病院で研修を終えたのち、引き続き大学で後期研修をさせていただくこととなりました。

当初はどの専門を目指すか決まっていませんでした。ぎりぎりまで迷いましたが、研修を続ける中で内科医を目指そう思いました。先輩医師の熱心なご指導や科の雰囲気、専門領域が自身に合っていて、ここで頑張りたいと思い、第3内科で勉強させていただくこととなりました。

今も分からないことばかりで、事あるごとに先生方にご相談しながら仕事をしています。先生方も快く教えてくださり、専門知識だけでなく、患者様との接し方など様々なアドバイスをくださり、充実した研修をさせていただいています。

現在は中脳厚生病院で後期研修をしています。新しい環境になって戸惑いながらも、先生方にご指導いただき、経験を積んでいるところです。

迷うことは多々ありますが、すべての先生がサポートしてくださいます。ぜひ一度見学に来て、雰囲気を感じてみてください。

2018年 卒業

冨成 俊輔

私は藤田医科大学を卒業後出身県である岐阜県の医療に従事したいと考え初期研修を揖斐厚生病院で行いました。その後自分の長年の夢である糖尿病専門医を目指すため後期研修医として第三内科に入局することになりました。

元々出身大学、初期研修病院共に違い右も左もわからない環境であるため慣れない環境に大変不安を感じていましたが矢部教授を中心にサポートしていただき充実した日々を過ごさせていただいております。また経験症例も豊富に存在し患者さんとの関わり合いを通じて自分の診療スキルをレベルアップすることもできます。さらに多職種との連携も充実しており自分では気づけなかった患者さんの問題点をご指摘して頂いております。糖尿病内科を目指す学生、研修医の皆さん是非当科で一緒に働いてみませんか?

2018年 卒業

野田 かおる

私は、岐阜大学を卒業後、岐阜市民病院で2年間の初期研修を修了し、3年目から当院で後期研修をさせて頂いております。

当科では内分泌疾患や糖尿病をはじめとした代謝疾患、膠原病といった全身疾患を診療するため、様々な医学的、社会的プロブレムを持った方が数多く入院されます。患者さんの生活習慣や社会環境を考慮し、様々な職種の方と連携しながら、患者さん一人ひとりにあった治療を模索していくことに、日々面白さを感じています。経験が浅く、困難に直面することも多いですが、屋根瓦式のチーム体制のもと、先生方に熱心にご指導頂きながら、充実した研修生活を送っています。また、学会発表の場も多く頂き、日々の症例で経験したことをさらに深く学ぶ機会となっています。

少しでもご興味を持たれた方は、ぜひ一度見学にいらしてください。心よりお待ちしております。

2018年 卒業

桑原 弥生

私はたすき掛けで研修医2年目から大学病院で初期研修を行い、そのまま3年目より大学病院の糖尿病代謝内科にて後期研修をさせて頂いております。

当科では糖尿病、内分泌、膠原病疾患など幅広い分野の患者の診療に当たることが出来、週に2回の全体カンファレンス、それとは別にチームで行うカンファレンス等で普段から様々な面でご指導いただき診療にあたっています。

後期研修医になって主治医として働く中で、患者背景としてその人の人柄、家庭環境、今後の生活なども考慮してどのような治療が一番適しているかを考えることに初期研修の時には気がつかなかった診療の難しさ、面白さを感じて日々研修しております。まだ診療経験も浅く、悩むことが多い日々ですが、そのようなときには指導医の先生、チームを問わず大勢の先生方がアドバイスをくださり、安心出来るサポート体制の中で充実した研修生活を送ることが出来ています。興味のある方は是非一度見学にいらしてください。

2016年 卒業

安田 愛

私は、岐阜県総合医療センターで2年間の初期研修を終えた後に、3年目から糖尿病代謝内科にて後期研修を開始しています。当科では糖尿病の治療・教育目的の患者様が数多く入院されるため、様々な臨床経験を積むことができます。患者様1人1人としっかり向き合い、それぞれの患者様の生活背景に合わせた最善の治療を提供できるように、日々精進しております。また、内分泌や膠原病の症例も充実しているため、多岐にわたる症例を経験することができます。定期的にチームや科全体でのカンファレンスが行われ、サポート体制も整っています。私は現在、新内科専門医制度の専攻医として岐阜大学の内科プログラムを選択していますが、当科では様々な分野の症例が経験でき、指導医の先生方も非常に協力的であるため、充実した研修を行うことができています。少しでも興味を持たれた方は、是非見学に来ていただけたらと思います。

2016年 卒業
2021年 内科専門医 取得

本田 真希江

私は大垣市民病院で初期研修を行い、入局後に大学病院で1年間、愛知県一宮市の総合大雄会病院で1年間勤務し、臨床経験を積みました。結婚・妊娠を経て、現在は大学院に進学させていただいています。
初めての育児は想像以上に大変で、予定外のことも起こります。当教室では症例検討会やカンファレンスをWebでも配信しており、自宅等から参加することも可能です。

私の場合は、もともと研究に興味があったこともあり、大学院への進学の話をいただきました。当教室では、それぞれの状況や希望にあわせてフレキシブルに対応してくれます。

出産、育児、介護等、人生におけるたくさんのライフイベントが待ち構えているなかで、臨床医として経験を積みスキルアップするとともに、専門医や学位の習得を目指していくことは大変なことです。1人では難しいですが、当教室ではそれぞれの希望を考慮しつつ支援してくれ、また親身に相談にのってくれる先生方もたくさんいます。働きやすい職場だと実感していますので、みなさんぜひ、気軽に一度見学にいらしてください。

2015年 卒業

酒井 麻有

私は福井大学を卒業後、出身県である岐阜で医療に携わりたいと思い、木沢記念病院で初期・後期研修を行いました。後期研修医として2年ほど勤務した後、より専門的な診療技能を身につけたいと感じ、この第三内科に入局することとなりました。入職当初は環境の変化に戸惑うことも多くありましたが、先生方に熱心にご指導頂き、大変勉強になる日々を送っています。大学病院は症例も豊富で、複雑な病態に頭を悩ませることも多いです。また糖尿病診療では、患者さん一人ひとりの生活背景にあわせた治療が必要で、なかなか教科書通りにいかないのが現状ですが、カンファレンス等を通して、経験豊富な先生方のご指導のもと、毎回試行錯誤して診療にあたっています。出身大学や研修病院の違いで入局を躊躇っている先生方もいるかもしれませんが、とてもアットホームな医局ですので、興味をお持ちの方は是非声をかけてください。

2014年 卒業
2020年 日本糖尿病学会 糖尿病専門医 取得

平田 はるか

私は、愛知医科大学を卒業し、地元である岐阜県に帰って来て岐阜県総合医療センターで初期研修を行い、第3内科に入局しました。大学病院で1年半、美濃市立美濃病院で1年半勤務した後、2019年4月より再び大学病院で勤務しています。その後妊娠・出産して産前産後休業、育児休業を経て2020年10月から復帰しました。

復帰する前は育児をしながら働くなんて自分にできるんだろうかととても不安でしたし、実際復帰してみたら想像よりもずっと大変でしたが、理解ある指導医や同僚の万全なサポートのおかげで安心して勤務することができています。子どもの体調不良などで急に休まざるを得ない時も快く受け入れていただき、本当に働きやすい環境でありがたいです。まだまだ仕事と家庭の両立に奮闘する毎日ですが、前向きに取り組めているのは医局のサポートがあるからです。

少しでも興味のある方はぜひ一度見学にいらしてください。

2014年 卒業

野々村 健太

私は岐阜県総合医療センターでの初期研修後、大学病院で1年間、高山赤十字病院で3年間、岐阜県総合医療センターで2年間の勤務の後、2018年4月から岐阜大学病院にて勤務しております。これまで複数の病院にて臨床を行い、専門分野である糖尿病・内分泌分野のみならず内科全般に関しても、同門の経験豊富な指導医の下、知識を深め経験を積むことができ、糖尿病専門医、内分泌専門医の資格も取得できました。私達の教室は、関連病院も含め、優しく熱心に指導してくださる指導医がたくさんそろっています。また、研究や教育の体制も非常に充実したものとなっております。糖尿病・内分泌・膠原病だけでなく、内科全般の学習もできますので、これらの分野の専門研修を目指す研修医、学生の方々にはぜひ私達の教室に興味を持っていただけたらと思います。

このような環境の中でぜひ私達と一緒に働いてみませんか!!

2010年 卒業
2017年 日本糖尿病学会 糖尿病専門医 取得
2017年 日本内分泌学会 内分泌代謝専門医 取得

加藤 丈博

私は母校の岐阜大学病院でのたすき掛けによる初期研修後、大学病院で1年間、その後松波総合病院で後期研修を3年間行い大学院に入学しました。

大学院では、糖質や脂質の代謝に関わる転写因子とスクロースやフルクトースの関連に関する基礎研究を行わせていただきました。基礎研究は初めてで、右も左もわかりませんでしたが、教授や飯塚先生をはじめ教室の方々からの温かい指導を受けて研究を進めることができました。これまで臨床において患者さんの治療を中心に考えていましたが、基礎研究を始めてからは病態についてより深いところまで意識するようになり、医学研究が臨床にも役立ってくる事を実感しています。きっと、大学院での研究に多かれ少なかれ興味のある先生方もいると思います。臨床を行うことももちろん大切ですが、大学院で研究をしてみる事も、臨床力の上昇に役立つと思いますので是非お勧めしたいと思います。私たちの研究室の特徴として、アットホームな雰囲気の中で上司の先生に日々指導がいただける点や、自分で自由に研究の時間調整ができる点があります。

興味を持たれた先生方と一緒に働くことができる日を楽しみにしています!

2009年 卒業
2015年 日本内科学会 総合内科専門医 取得
2017年 日本内分泌学会 内分泌代謝専門医 取得
2018年 医学博士(岐阜大学)授与
2018年 日本糖尿病学会 糖尿病専門医 取得

鷹尾 賢

私は、卒後初期研修を岐阜大学のたすきがけプログラム(大学病院と高山赤十字病院)で行った後、3年間 高山赤十字病院、2年間 岐阜県総合医療センターで勤務し、8年目になるタイミングで大学院へ入学しました。最初は実験の基本操作すらおぼつかず、マウスには触るところから一苦労といったような状況からのスタートでしたが、飯塚先生をはじめ皆さんにご指導いただきながら糖質脂質の代謝やケトン体について研究させていただいています。それまでは、がむしゃらに患者さんを診療する日々でしたが、研究を経験することで病態・検査や薬物のメカニズムなど、色々な側面から物事を見、考えることが出来るようになり、今後の診療に役立つものだと感じています。

また私事ではありますがうちは共働きなので、理解ある上司の先生方に恵まれ、実験時間の組み立て方なども融通を効かせていただきながら、育児にも積極的に参加出来ています。ある程度経験を積んできたこのタイミングで、貴重な期間を過ごせていると思います。大学院に興味をお持ちの方は是非声をかけてください!

2009年 卒業
2017年 日本内科学会 総合内科専門医 取得
2018年 日本内分泌学会 内分泌代謝専門医 取得
2019年 日本リウマチ学会 リウマチ専門医 取得
2020年 医学博士(岐阜大学)授与
  • 入局のご案内

    出身大学や研修病院によらずチームの一員として一緒に働いてくれる医師、研究者、学生を広く募集します。

  • 研修プログラムのご案内

    みなさんのキャリア形成を支援する当科の研修プログラムを紹介します。

  • 取得可能な専門医のご案内

    当科の研修プログラムを通して取得可能な専門医資格を紹介します。

  • 関連病院のご案内

    当科の関連病院を紹介します。

  • 先輩からのメッセージ

    当科の研修プログラムや大学院プログラムで学んでいる先輩たちのメッセージを紹介します。

  • 大学院のご案内

    みなさんのキャリア形成を支援する当科の大学院プログラムを紹介します。

  • 研究のご案内

    当科が取り組む臨床研究、基礎研究、データサイエンス研究などを紹介します。

  • 研究業績のご案内

    当科からの論文発表、学会発表、マスメディア掲載などを紹介します。