「KIDS' SUMMER SCHOOL mini」を開催しました
医学科 2025/09/01
岐阜大学医学部・同附属病院「みんなの就労支援の会」は、医師のキャリア支援を目的として活動してきました。その一環として建物内に設置された子育て支援スペース「HIMAWARIラウンジ」を、職員の子どもたちが安心して過ごせる場所として常時開放しております。また、夏季休業中の学童保育の一助となるようお楽しみ企画として、「KIDS' SUMMER SCHOOL」を開催してきました。今年は岐阜大学医学部の学生ボランティア8名にもご協力いただき、多くの学童保育が休みとなる8月13日(水)に開催することが出来ました。職員の小学1年生から中学1年生までの子どもたち計31名が参加し、医療や文化に触れる貴重な体験を通じて、楽しいひとときを過ごしました。
午前の部:「おちゃをたててみよう!」
日本の伝統文化である茶道を通じて、"おもてなし"の心を楽しく体験するプログラムです。茶道の教授が掛け軸、茶花がある本格的な茶室を再現していただきました。子どもたちは実際に茶筅を使ってお茶を点て、自分で点てたお茶を味わいました。緊張しながらも、和やかな雰囲気の中で日本文化への理解を深めることができました。
午後の部①:「かがくの世界にふれてみよう!」
普段は立ち入ることのできない病院薬局の内部を、薬剤師の先生の案内で見学しました。また、薬剤師の指導のもと、バスボム作りに挑戦しました。薬の調剤や管理の様子を間近で見学し、医療現場の裏側に触れる貴重な機会となりました。

午後の部②:「おなかの中をのぞいてみよう!」
医師や臨床検査技師の指導のもと、胃カメラ、エコー検査、血管モデルなどの医療機器を実際に操作・体験しました。模型や本物の機器を使って、体のしくみや検査の仕組みを楽しく学ぶことができました。

今回参加した子供たちからは「楽しかった!」「また来たい!」という感想が多く寄せられ、保護者の皆様からも好評をいただきました。今後もこのような体験型イベントを通じて、地域や職員のご家族とのつながりを深めていきたいと考えています。
【関連リンク】
岐阜大学医学部・同附属病院みんなの就労支援の会:https://www.med.gifu-u.ac.jp/crm/shuroshien/
岐阜大学医学部附属病院:https://www.hosp.gifu-u.ac.jp/