TOPICS

「若者の喫煙、飲酒などの生活習慣に関する調査」実施のお知らせ

 岐阜大学医学部では、一般社団法人 新情報センターに委託し1下旬から科学研究費助成事業 基盤研究(B)(一般)「若者の喫煙、飲酒などの生活習慣に関する調査」(研究代表者 三好美浩, 24K 02667)を実施しております。対象者は、住民基本台帳から統計学的な手法により無作為に選ばせていただいた関東地域にお住いの18歳~22歳の男女2400人の方々で、関東地域の120カ所にて実施しております。対象者の方々には、3つの回答方法(郵送、インターネット、調査員の説明)から選択できますので、ご協力をお願い申し上げます。なお、調査の詳細につきましては、新情報センターのホームページをご覧ください。なお、本研究は、倫理審査を受審し許可を得ています(2024-128「若者における喫煙・飲酒・薬物使用の実態とプライマリ予防」)。

≪本件に関する問合せ先≫

調査企画 :「若者における喫煙・飲酒・薬物使用経験の実態とプライマリ予防のための背景要因の探索」研究班

代表責任者:国立大学法人 東海国立大学機構 岐阜大学 医学部看護学科 教授 三好美浩

調査実施機関:一般社団法人新情報センター

担当:平栗、塚田

フリーダイヤル:0120-00-5231(平日9時~12 / 13時~17時)

ホームページアドレス:http://www.sjc.or.jp/



Page top