トップページ > スタッフ紹介
岐阜大学名誉教授
朝日大学病院皮膚科教授
女性医師が生き生きと、充実感をもって活躍できることを目的とした、このような多様な支援は、すなわち医師全体の勤務環境を見直し、改善することであり、また医師としてのキャリア形成を考えることにつながると考えています。岐阜県の医療全体を考える上でも重要と考え、今後も努力を続ける所存です。多くの医師、医学生にこの会に参加していただきたいと願っています。
詳しくはこちらへ
岐阜大学医学部附属地域医療医学センター特任教授
岐阜大学名誉教授
ぎふ綜合健診センター所長
男女にはそれぞれの特徴がありますが、医師として患者さんを助けたいという気持ちは同じです。男女がお互いを尊重し、助け合うとともに、それぞれの医師がプロとしての「やりがい」を感じながら地域の医療に貢献できる環境作りに、この会が少しでもお役にたてるよう活動していきたいと思っています。
岐阜大学医学部附属地域医療医学センター助教
日本麻酔科学会専門医
日本ペインクリニック学会専門医
色々な立場、色々な考えの人が一緒に働いていく中で、情報交換の場となればよいと考えております。ご意見、ご要望をお待ちしております。
岐阜大学医学部附属地域医療医学センター助教
日本眼科学会専門医
多様な働き方があるなか、より多くの方が能力を発揮していける職場環境の整備を目指します。
岐阜大学医学部附属地域医療医学センター特任助教
日本外科学会専門医
日本消化器外科学会専門医
私の妻は麻酔科医で、育児をしながら働くことはすごく大変だと日々痛感しています。女性医師就労支援の会を通して、プライベートも大切にしながら、やりがいを持って働ける環境を皆様と一緒に考えていきたいと思います。ご指導よろしくお願いいたします。
岐阜大学医学部附属地域医療医学センター特任助教
スまいるハートクリニック(在宅医療) 院長
日本循環器学会専門医
日本外科学会指導医
日本心臓外科学会修練指導医
二人の娘の父として普段から女性に囲まれた生活をおくらせていただいています。少子高齢化のなか”女性の働き方改革”はとても大切なことと感じております。

