医学部担当講義

 

 プレテュトーリアルでは、生体の構成成分である糖、脂質、蛋白質、核酸のそれぞれについて、性状と生体内における代謝とその調節機構についての教育を行う。テュトーリアルでは、それらの物質の代謝異常とともに、細胞応答における細胞内情報伝達の仕組みを教育し、細胞増殖、細胞分化、アポトーシス、および老化の基本な分子メカニズムを理解できるようにする。

共通教育
 細胞のしくみとはたらき

プレチュートリアル
 生物学実習 タンパク質の定量法
 分子生物学
 細胞生理III
 生命科学自習II
 初期体験実習II法

テュートリアル
 代謝機能コース