過去に開催されたメディカルフォーラム

テーマ
- 「医薬品開発における研究者と製薬企業の関わり」
日 程
- 平成21年10月19日(月) 17時45分~19時15分
岐阜大学 医学部本館1階 大会議室 講 師
- 水口 真寿美 氏(弁護士・薬害オンブスパースン事務局長)

テーマ
- 「厚労科研における利益相反の管理」
日 程
- 平成20年11月21日(金) 16時~17時
岐阜大学 医学部本館1階 大会議室 講 演
- 厚労科研における利益相反(Conflict of Interest:COI)の管理に関する指針について
【講 師】
坂本 純 氏(厚生労働省大臣官房厚生科学課 研究企画官)

テーマ
- 「医療を崩壊させないために」
日 程
- 平成20年2月29日(金) 18時~
岐阜大学 医学部本館1階 大会議室 講 師
- 小松 秀樹 氏(虎ノ門病院 泌尿器科部長)

テーマ
- 「利益相反の最近の話題から」
日 程
- 平成19年11月2日(金) 16時~18時
岐阜大学 医学部本館1階 大会議室 講 演1
- 臨床研究と利益相反(徳島大学の取り組み)
【講 師】
久保 真一 氏- 徳島大学大学院 ヘルスバイオサイエンス研究部 教授
- 徳島大学大学院 ヘルスバイオサイエンス研究部 倫理委員会 委員長
- 文部科学省委託調査「臨床研究の倫理と利益相反に関する検討班」委員
講 演2
- 産学連携における利益相反の留意点
【講 師】
竹岡 八重子 氏- 光和総合法律事務所 弁護士
- 総合科学技術会議 知的財産戦略専門調査会委員
- 中小企業政策審議会委員

テーマ
- 「がんに対する免疫細胞療法の現状と問題点」
日 程
- 平成19年7月13日(金) 17時~
岐阜大学 医学部記念会館2階ホール 講 師
- 江川 滉二 氏(東京大学名誉教授・日本免疫治療学研究会会長)